基礎的・基本的な知識・技能の習得と数学的な思考力・判断力・表現力の育成を目指します!

中学校数学科教育研究委員会の目次(サイトマップ)
研究の概要

 

(1) 研究テーマ

(2) 研究の趣旨

(3) 研究の内容と方法

   
研究の実際 (教師の授業力アップや子どもの学力向上に役立つ教育情報を発信しています!)

 

(1) 新学習指導要領における「数学的活動」について

(2) 生徒の実態

  ・ 平成21年度佐賀県小・中学校学習状況調査 「活用」に関する問題について

  ・ 平成21年度「全国学力・学習状況調査」の結果とこれからの指導に向けて

(3) 数学的活動を取り入れた授業モデルとは

(4) 数学的活動を取り入れた授業展開案と詳細授業展開案の提案

  2年生
    「1 式の計算」

            1−1  式の加法、減法

            1−2  単項式の乗法、除法

            2−1  文字式の利用

  「2 連立方程式」

            1−1  連立方程式とその解

            1−2  連立方程式の解き方

            2−1  連立方程式の利用

  「3 一次関数」

            1−1  一次関数(1/2時の詳細授業展開案付き)

            1−2  一次関数の値の変化

            1−3  一次関数のグラフ(1/3時の詳細授業展開案付き)

            1−4  一次関数の式を求めること

            2−1  方程式とグラフ

            2−2  連立方程式とグラフ

            3−1  一次関数の利用(2/3時の詳細授業展開案付き)

  「4 図形の調べ方」

            1−1  角と平行線

            1−2  多角形の角(3/4時、4/4時の詳細授業展開案付き)
                     多角形の角 〜3/4時の別展開案(詳細授業展開案付き)

            1−3  三角形の合同(2/3時の詳細授業展開案付き)

            2−1  証明とそのしくみ

            2−2  合同条件と証明の進め方

  「5 図形の性質と証明」

            1−1  二等辺三角形

            1−2  直角三角形の合同(2/2時の詳細授業展開案付き)

            2−1  平行四辺形の性質

            2−2  平行四辺形になる条件(3/3時の詳細授業展開案付き)

            2−3  長方形、ひし形、正方形

            2−4  平行線と面積

  「6 確率」

            1−1  確率の意味(1/2時、2/2時の詳細授業展開案付き)

            2−1  数え方のくふう(1/2時の詳細授業展開案付き)

            2−2  確率の求め方  

  「課題学習」

            課題学習1 (詳細授業展開案付き)

            課題学習2 (詳細授業展開案付き)

            課題学習3 (詳細授業展開案付き)

(5) 使ってみよう!すぐに役立つ数学科単元別学習プリント

     【知識・技能の習得を図る問題】  【数学的な思考力・判断力・表現力をはぐくむ問題】

  2年生

   「1 式の計算」        

   「2 連立方程式」      

   「3 一次関数」        

   「4 図形の調べ方」    

   「5 図形の性質と証明」 

   「6 確率」          

   
研究のまとめ
 

(1) 研究を振り返って

(2) 新年度からの数学科授業について 

   
参考資料
 

(1) 小学校学習指導要領解説 算数編(平成20年8月)文部科学省のWebページにリンクしています。

(2) 中学校学習指導要領解説 数学編(平成20年9月)文部科学省のWebページにリンクしています。

(3) 佐賀っ子学力向上支援

(4) 参考資料

   

Copyright(C) 2009 SAGA Prefectural Education Center. All Rights Reserved.
最終更新日: 2010-03-16