基礎的・基本的な知識・技能の習得と数学的な思考力・判断力・表現力の育成を目指します!

数学的活動を取り入れた授業モデル

単元「確率」の小単元「確率の意味」(2時間)における数学的活動を取り入れた授業モデルです。

1/2時間目、2/2時間目の展開の詳細がご覧になれます。

下の表中から指導案、ワークシートにリンクを設定していますのでご活用ください。

 

単元 確率 (啓林館)   

 1 確率の意味

  【・1・ 確率の意味】   全2時間

 

1/2

ねらい

・ 課題や操作活動に対して、興味・関心をもち、解決しようとする。
  ・ 意識せずに使ってきた確率の意味を改めて考え直し、本質を見抜くことができる。

段階
学習活動【数学的活動を通した指導のポイント
つかむ
■数学的活動 〔観察、操作などの具体的な活動〕
・ペアを作り、数字当てゲームを5回行う。
・結果が、5回中何回同じになったかを、学級全体で確認する。
・本時の課題「確率の意味を知ろう」を知る。

 

見通す
■数学的活動 〔成り立つ事柄を予想する活動〕
・身近な確率を考える。
・降水確率の意味を考える。活動の様子
・宝くじはどれも同じくらいの割合で当たることを、特殊な数字に思える当選番号
  を引き合いに出して、感覚的に知る。活動の様子
練り合う
■数学的活動 〔成り立つ事柄を予想する活動〕
・立方体型のさいころと、そのさいころの半分
  の体積になるように切った直方体型のさい
  ころを振ったとき、同じ1の目はどちらが出や
 すいのかを予想する。活動の様子
■数学的活動 〔観察、操作などの具体的な活動〕
・立方体型のさいころと直方体型のさいころを実際に振って実験する。
活動の様子
まとめ
■数学的活動 〔自分が行った活動を振り返る活動〕
・身のまわりには、確率がたくさんあることを確認する。

2/2

ねらい

・ 実験の結果から傾向を読みとり、確率の意味を導くことができる。

・ 実験の結果を表やグラフに表すことができる。

・ 実験の結果から傾向を知り、確率の意味を理解する。

段階
学習活動【数学的活動を通した指導のポイント
つかむ
・前時(1/2)の授業の課題1を振り返り、 どんな実験を行ったかを確認する。
・本時の課題「確率の意味を知ろう」を知る。
 
深める
■数学的活動 〔観察、操作などの具体的な活動〕
・前時に実験した結果を表やグラフにまとめる。
■数学的活動 〔自分の考えを人に伝える活動・人の考えを理解する活動〕
・表やグラフを見て、気付いたことを発表する。
■数学的活動 〔目の前の課題から、物事の本質を見抜こうとする活動〕
・回数が多くなれば、割合は一定の値に近付くことに気付く。
・確率の意味をグラフを通して実感する。
まとめる
■数学的活動 〔自分が行った活動を振り返る活動〕
・実験結果から分かる確率や資料から求める確率を、さいころを投げたときと似
  た考え方で確率が求められることを確認する。
単元一覧に戻る     

Copyright(C) 2009 SAGA Prefectural Education Center. All Rights Reserved.
最終更新日: 2010-03-10