平成26年度の研究成果
プロジェクト研究 | |||||
校種 | 研究内容 | 研究テーマ | |||
![]() |
小・中学校 | 社会科 | 小・中学校社会科における思考力・判断力・表現力の育成を目指した授業の在り方(2年次/2) | ||
![]() |
小・中学校 | 校内研究の在り方 | 学校力を高める小・中学校の校内研究の推進・充実 -一人一人が意識を高めながら取り組む校内研究-(2年次/2) |
||
プロジェクト研究・特命研究(平成27年度の研究成果を公開しましたので、そちらにリンクしています) | |||||
![]() |
小・中・高等学校 | 教育相談 | 支え合う人間関係を築くための支援の在り方 -ピア・メディエーションに関する活動プログラムの開発-(1年次/2) |
||
![]() |
小・中・高等学校 | 特別支援教育 | 小・中学校の通常学級及び高等学校におけるすべての児童生徒が学びやすい授業づくりの在り方 -「ユニバーサルデザイン」の視点を取り入れた授業実践を通して- 【特命研究】 |
||
こちらも参考にしてください。→個別実践研究(教育センター所員が個人で取り組んだ研究) |