将来を見据える子どもが育つ!キャリア教育のすゝめ |
|
||||||||||||||
小学校第6学年 キャリア教育 大単元構想例 夢に向かって |
---|
![]() |
![]() |
「自他の理解能力」「コミュニケーション能力」「計画実行能力」の育成を目指した取り組みです。将来の夢としての職業について調べたことやそれに対する思いを多様な集団に発表し交流する体験を軸として、友達の考えを理解し助け合うことの大切さや夢の実現に向けて努力することの大切さなどを、道徳の時間・学級活動・総合的な学習の時間を関連付けて指導しています。 指導案は、下の「大単元の構想図」・一覧表よりご覧ください。 |
大単元の構想図 |
---|
![]() |
指導案(クリックすると表示されます) | ダウンロード (クリックするとPDFファイルが開きます) |
||
---|---|---|---|
指導案等 | 資料・ワークシート等 | ||
夢に向かって(上記の「単元の構想図」も含む) | |||
道徳 | メジャーリーガー・イチロー | 【PDF】 | 【PDF】 |
モトイと日本語 | 【PDF】 | 【PDF】 | |
学級活動 | 「ハローワーク講座」作戦会議をしよう |
|
|
自分の生き方について考えてみよう | 【PDF】 | 【PDF】 | |
総合 | ハローワーク講座を開こう | 【PDF】 | 【PDF】 |
Copyright(C) 2009 SAGA Prefectural Education Center. All Rights Reserved. 最終更新日: 2009-03-24 |