令和7年度の研究成果
| プロジェクト研究 | |||||
| 校種 | 教科・領域 | 研究主題:「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善の推進 【今年度の研究について】 |
|||
小学校 |
各教科 |
【小学校国語科】 授業改善に役立つコンテンツ | |||
| 【小学校算数科】 授業改善に役立つコンテンツ |
|||||
| 中学校 |
各教科 |
【中学校国語科】 授業改善に役立つコンテンツ |
|||
| 【中学校数学科】 授業改善に役立つコンテンツ | |||||
| 【中学校英語科】 授業改善に役立つコンテンツ |
|||||
| 個別実践研究(教育センター所員がチームを組んで取り組んだ研究) |
|||||
|
|
小学校 | 各教科 |
児童生徒が、各教科における資質・能力を身に付けるための授業づくり ~指導と評価の一体化を図る授業改善に向けて~ 図画工作科、外国語科 |
||
| 中学校 | 児童生徒が、各教科における資質・能力を身に付けるための授業づくり ~指導と評価の一体化を図る授業改善に向けて~ 理科、音楽科、美術科 |
||||
| 小・中学校 |
教育相談・生徒指導、 |
「チーム学校」による不登校の未然防止と早期発見・早期対応に向けた取組の充実 |
|||

