コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
ホーム
センター紹介
所長あいさつ
教育センター運営方針
組織、沿革
アクセス
リンク、著作権、免責事項について
利用案内
県内各学校リンク集
リンク集
「ミネルバ」
緊急時の連絡
※教育センターには自動販売機が設置されていません。 夏場の飲み物等は、各自ご用意ください。
お知らせ
2025年5月29日
7月に教育センター所員による授業公開を行います。6月2日(月)9時からFormsにて申込みを受け付けます。詳しくは、ちらしを御覧ください。
2025年4月23日
「さがんば」(佐賀県学習問題)問題一覧(小学校:国、算6年、理5年 中学校:国、数、理、英1年)を更新しました!
2025年4月17日
令和7年度スーパーティーチャーが所属校で行う研修について 研修日、研修場所が決定しました。
2025年3月27日
プロジェクト研究、個別実践研究(小・中学校各教科・領域等)のコンテンツ発信を行いました!
近日実施予定の研修
2025年7月3日
【希望等研修】25400
特別支援教育【特別支援学校】講座
2025年7月3日
【希望等研修】28800
人権教育基礎講座
2025年7月3日
【希望等研修】22100
小学校国語科Ⅰ講座
2025年7月3日
【希望等研修】22211
小学校学級経営Ⅱ講座
2025年7月4日
【希望等研修】22192
小学校道徳科Ⅲ講座
2025年7月4日
【希望等研修】22140
小学校生活科講座
2025年7月4日
【希望等研修】28340
いじめや不登校の予防と対応講座
2025年7月7日
【希望等研修】28400
自閉スペクトラム症のある子どもの理解と支援講座
2025年7月8日
【希望等研修】28330
ネット時代の子供を守り育てる生徒指導・教育相談講座
2025年7月8日
【希望等研修】23100
中学校国語科Ⅰ講座
2025年7月10日
【希望等研修】24180
高校英語科講座
2025年7月10日
【希望等研修】28310
カウンセリング基礎講座
2025年7月10日
【希望等研修】28740
外国につながる児童生徒への支援講座
2025年7月11日
【希望等研修】24110
高校地理歴史科・公民科講座
2025年7月11日
【希望等研修】24100
高校国語科講座
2025年7月11日
【希望等研修】22181
小学校外国語活動・外国語科Ⅱ講座
2025年7月11日
【経験年数別研修】10634
教育行政職員能力開発研修(主査・主任主査A)
2025年7月11日
【希望等研修】23170
中学校技術・家庭科(家庭分野)講座
家庭学習や生活等のサポート
教育ニュース
2025年5月27日
国立教育政策研究所
教育課程研究センター「全国学力・学習状況調査」(中学校理科CBTサンプル問題)
2025年5月27日
国立教育政策研究所
令和7年度全国学力学習状況調査の調査問題・正答例・解説資料について
2024年8月20日
国立教育政策研究所
令和6年度全国学力・学習状況調査の調査結果を踏まえた学習指導の改善・充実に向けた説明会
2024年7月31日
国立教育政策研究所
全国学力・学習状況調査(令和6年度)調査問題・報告書・授業アイディア一覧等について
2024年7月30日
佐賀県教育委員会
令和6年度佐賀県小・中学校学習状況調査及び全国学力・学習状況調査の結果についてお知らせします
教育ニュースの一覧はこちら
MENU
ホーム
センター紹介
所長あいさつ
教育センター運営方針
組織、沿革
アクセス
リンク、著作権、免責事項について
利用案内
県内各学校リンク集
リンク集
「ミネルバ」