保護者と共に子どもを支えましょう
 不登校の子どもの自立のためには,保護者と支援者が共に子どもを支えることが必要です。
複数の支援者や保護者から見て,子どもが教室復帰を目指せるのではないかと思えるようになったとき支援者が,子どもや保護者を支えるために持つべき姿勢や支援の手だてについて考えます。
1.保護者とかかわる基本的姿勢
 家に引きこもっていた不登校の子どもが家の外で活動を始めるとき,子どもが安心できる人とのかかわりや場所の確保が望まれます。

どんな場所で過ごしたがっているか
・子どもたちは,それぞれ落ち着く場所は異なります。
・保健室や相談室など,落ち着ける場所を本人に確認しましょう。

かかわって欲しいと思っている人は誰か
・「こんなときは,この人といたい」という本人の気持ちを大切にしましょう。

支援者の姿勢は
・「子どもに寄り添う」気持ちをもち,子どもが助けを求めたときはすぐに対応できるようにしましょう。

【留意点】
 子どもがどうしたいのか,その子がしてほしいこと,してほしくないことをよく聴き,その考えに添った対応をしましょう。
 相談室などに「ひとりぼっちでいる」という状況が見られるときがありますが,人とのかかわりが必要な子どもであるという認識が欲しいものです。
 子どもに寄り添うことで,より信頼できる相手と認めてもらいたいものです。
2.子どもを支える7つのポイント
 @ 子どものエネルギーの状態を把握
 A 子どもの特徴や特性を知る
 B 子どもの居場所
 C 子どもの活躍の場
 D 褒める
 E スモールステップ
 F 約束を守る
3.保護者と共に支える具体例