生徒の感想
○1つの事柄を証明するのにも,多くの方法があることが分かった。これからは,1つの方法に満足するのではなく,他の方法での証明も試してみようと思う。「行き詰まったときには,別の視点でものごとを見てみると,隠された側面が見えてくる」というところは,普段の僕たちの生活にも当てはまると思い面白く感じた。今回の研究授業はとても楽しく参加できた。

○身近なカメラの話があり,興味をひかれた。補助線をこれから活用していこうと思うようになった。少し工夫するだけでも,たくさんの解き方があることが分かった。今までに習った内容だけでも,多くの解法が生まれることが分かった。

○今回の授業で,図形ではいろいろな解き方があることが分かって良かったし,感動した。これからは,これらのことを活用していきたいと思う。

○ピタゴラスの定理の証明方法に360通りあるということに驚いた。たくさんの問題を解くことも大事だが,たくさんの解答方法を見つけることもそれと同じくらい重要だと思った。

○作業をしたので,その分授業が以前より少し楽しく感じた。

○1つの証明に対していろいろな解法があり,面白かった。解き方によってすんなり解けるものや、ごちゃごちゃになったりした。また,(補助線の考え方など)知っていると得だったり,知らないと損したりすることがあると分かった。

○補助線を使うとこんなにたくさんの証明があることに驚いた。図形は少しとっつきにくくて,あまり好きな分野ではなかったが,これからは,補助線などを使いながら,自分の解法を見つけていこうと思った。

○中学校で学習した証明に久しぶりに取組み,最初は考え込んでしまったけど,まあまあできたので良かった。証明の仕方は他にもいろいろな種類があるので,もっと考えてみたいと思った。

○角の二等分線の性質や証明方法・長さの求め方などが分かって良かった。今まで自分の知らなかった証明の仕方がたくさん分かって良かった。

○パソコン(プレゼンテーションソフト)を使って説明してもらい,図が色分けされたりして分かりやすかった。1つの問題でいろいろな解法があるのはすごいと思った。私は,2通りしか思いつかなかったが,他の人の解き方をみて,こういうやり方もあるのか!と気付かされた。これからは,1つの問題でも,他の解き方を考えてみたいと思った。

○補助線または補助円を1つ描くだけでたくさんの証明方法があるので,問題が分からなかったら,補助線を描いてみる習慣を身に付けたいと思った。
参観者の感想へ