メールマガジン「ミネルバ」配信登録・解除
「ミネルバ」は教育センターのメールマガジンです。配信登録すると、教育センターからの旬の情報がお手元に届きます。子どもたちの生き生きとした学びにつながる、役立つ情報が満載です。ぜひご登録ください。
「ミネルバ」の配信登録・解除はこちらから。
ミネルバ第256号
★―*―★ 佐賀県教育センター ★―*―★
メールマガジン「ミネルバ」
第256号(令和7年2月)2025.2.17
SAGA Prefectural Education Center
★―*―*―*―*―*―*―*―*―*―★
こんにちは、ミネルバ2月号です。春の柔らかな気配をかすかに感じるこの頃。いかがお過ごしでしょうか。さて、お陰様でミネルバも今年度最後の発信となりました!これからも、先生方のお役に立てるよう、教育センターの情報を元気に発信していきますので、引き続きよろしくお願いします。それではミネルバ、今年度最終号スタートです!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【目 次】
1.【御礼】令和6年度佐賀県教育センター希望等研修について
2.授業に役立つコンテンツ好評配信中!
3.図書資料室の利用について
4.SNSアプリ「LINE」を活用した情報発信について
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.【御礼】令和6年度佐賀県教育センター希望等研修について
今年度の教育センター希望等研修が1月で全て終了いたしました。
たくさんの先生方に研修を受講いただくことができました。ありがとうございました。
また、令和7年度も、様々な教科・領域等の研修を準備しています。研修案内やポスター等を御覧いただき、受講申込のほど、よろしくお願いします。
2.授業に役立つコンテンツ好評配信中!
授業に役立つコンテンツを各教科・領域等で発信しています!令和6年度発信分は、【小学校】国語科、社会科、算数科、図画工作科、外国語科、道徳科、学校保健、
【中学校】国語科、数学科、英語科、理科、音楽科、美術科、技術・家庭科(家庭分野)道徳科
です。今後も続々発信予定です。
☆★☆NEW‼(2月14日発信)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
(1) 令和6年度 プロジェクト研究
「『主体的・対話的で深い学び』の実現に向けた授業改善の推進を図るためのコンテンツ」授業改善事例Ⅰ・学習指導計画編・授業改善の実際編
【小学校】
国語科 第4学年「文章の構成を考えて物語をつくろう」
算数科 第3学年「表と棒グラフ」
【中学校】
数学科 第3学年「二次方程式」
英語科 第3学年「社会的な話題に関して聞いたことについて、自分の考えとその理由を話す」
(2) 令和6年度 個別実践研究
「日々の授業づくりや授業改善に役立つコンテンツ」授業モデル
【中学校】
技術・家庭科(家庭分野) 第1学年「健康・快適で持続可能な衣生活」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
3.図書資料室の利用について
教育センターの図書資料室では、様々な教育図書や教科書を見ることができます。事前に管理職を通じて電話での御予約をお願いします!
☆図書資料室利用可能時間 9:00~17:00
☆予約及びお問合せ 0952-62-5214(教育支援課研究調査担当)
→「図書資料室の利用」についてはこちら
4.SNSアプリ「LINE」を活用した情報発信について
今年度よりSNSアプリ「LINE」を活用して、教育センターの取組や研究に関する情報などを発信しています!「佐賀県教育センターLINE公式アカウント」を御登録いただくと、教育センターの情報をタイムリーにお届けいたします。ぜひ、お友達登録を!
→「佐賀県教育センターLINE公式アカウント」についてはこちら
LINEアカウントID:@035eqoof

★―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―★
→「メールマガジン配信登録・解除」についてはこちら