つくりだす喜びを味わう児童を育てる図画工作の授業を提案します!!
                                                                             
授業展開案 3/6
(1)本時の目標
  自分のイメージに合った方法を試しながら、「わたしの世界」のパーツをつくることを楽しむ。
(2)評価規準
  水彩絵の具、紙素材、布などを使った様々な表現方法に関心をもち、自分の思いを表すことを楽しもうとしている。
                                                    (造形への関心・意欲・態度)
(3)指導過程

   

過程
学習活動

    教師の働きかけ・評価
(◎:Aの判定基準 ○:Bの判定基準
  ●:Cへの支援)

資料
 
導入


1 前時の学習を振り返り、本時のめあて
    を知る。


・  アイデアスケッチがよく描けた
   ことを称賛し、製作への意欲
   をもたせる。

 

  自分だけの「わたしの世界」をつくろう。
 
展開







 

 

 

 

 

 

2 参考作品や写真を見ながら、いろいろ
   な表現技法について知る。







3 いろいろな表現方法を試しながら、「わ
    たしの世界」のパーツをつくる。
  (ひらめきタイム)

 

 

 

・  提示した参考作品や写真に、
    どのような表現技法が使われ
    ているか考えさせ、いろいろな
    技法に興味をもたせる。
・  コラージュ、貼り絵、マーブリン
     グ、スパッタリング、スクラッチ
   などの表現技法を提示する。



・  自分のイメージに合った表現技
    法を試し、「わたしの世界」の
     パーツをつくることを確認する。
・  試した技法をうまく生かしてい
    る活動を称賛し、紹介して意欲
   をもたせる。

  【造形への関心・意欲・態度】
◎ いろいろな方法に積極的に
   取り組み、「わたしの世界」
     のパーツづくりが進んでい
     る。
○ いろいろな方法を試し、「わ
   たしの世界」のパーツづくり
   をしている。
     (観察・作品・ワークシート)
● 児童と一緒に活動して、いろいろ
   ろな表現技法の楽しさを知らせる。
・  ひらめきコーナーとして、技法の
    手順を示した掲示物を用意し、
   児童の意欲を喚起する。
    











まとめ






 
4 本時の活動を振り返る。





5 次時の学習内容を知る。
・   めあてが達成できたか自己評価
   をさせたり、活動でよかったこと
    や困ったこと等を記入させたりし
   て、次時の学習への意欲付けを
   図る。

・ 次時は更に工夫して製作していく
   ことを知らせる。
  
 

                                                        単元計画へ戻る
                                                                授業展開案4/6へ   

Copyright(C) 2013 SAGA Prefectural Education Center. All Rights Reserved.