これからの算数科学習指導について提案します!

小学校算数科授業プラン一覧
学年
領域
単元名
内容
教科書
時数
作成
年度

 A数と計算 小数
「はしたの大きさの表し方を考えよう」
  1.小数の意味や表し方の理解
 2. の位までの小数の加減
東京書籍 11 H22
 A数と計算  1.和や差の見積もり
  2.積や商の見積もり
啓林館 6 H22
 B量と測定 面積
「広さを調べよう」
 1.長方形 ・ 正方形の面積の求め方
 2.大きな面積の求め方
啓林館 12


H22

 C図形 垂直と平行と四角形
「四角形を作ろう」
 1.直線の垂直・平行
 2.いろいろな四角形の性質
東京書籍 15 H22
 C図形 直方体・立方体
「箱の形を調べよう」
※第5学年(平成21年度)での実践を掲載しています。
 1.直方体・立方体の構成要素の理解
   及び、見取図・展開図の作図
  2.直方体・立方体の面や辺の垂直、
   平行の理解
東京書籍 8 H21
 D数量関係 計算のきまり
「計算のきまりを見なおそう」
※第5学年(平成21年度)での実践を掲載しています。
 1.計算のきまりの理解
  2.四則演算の利用
東京書籍 4 H21

 B量と測定 図形の角
「図形の角のひみつを調べよう」
 1.三角形やその他の多角形の内角を
   求める
 2.正多角形の概念やその作図の仕方
   の理解
東京書籍 8 H21
 B量と測定 面積
「面積の求め方を考えよう」
 1.三角形、平行四辺形、ひし形及び
   台形の面積の求め方の理解
 2.公式の適用
啓林館 12 H21
 B量と測定 単位量あたりの大きさ
「単位量あたりの大きさ」
 1.単位量あたりの大きさの理解
 2.単位量あたりの大きさを使った問題
啓林館 5 H23

 B量と測定 「円の面積」   1.円の面積の求め方
  2.円の面積の公式を使って
啓林館 5 H23
 C図形 拡大図と縮図
「形が同じで大きさがちがう図形を調べよう」
  1.拡大図と縮図の意味や性質につい
   て理解する
  2.縮図の利用
東京書籍 8 H23
 D数量関係 「比とその利用」  1.比と比の値
  2.等しい比
  3.比を使った問題
啓林館 8 H23
 D数量関係 「場合を順序よく整理して」   1.場合の数の調べ方
  2.いろいろな場合を考えて
啓林館 7 H23

Copyright(C) 2012 SAGA Prefectural Education Center. All Rights Reserved.