番号をクリックすると実施要項を見ることができます。
番号 | 研修名 | 期日等 | 定員 | 備考 |
23626140 | 小・中総合的な学習の時間講座(探究的な学習を目指す単元づくりのポイント) | 12/15(金)午後 リモート研修 |
60 | |
23626710 | 学習状況調査の分析・活用講座(調査結果を活用した校内研修の運営) |
6/28(水)~ |
200 | |
23628170 | 食育講座(児童生徒の食に関する資質・能力を高める食育の推進) | 11/9(木)午後 リモート研修 |
60 | |
23628520 | 情報セキュリティ意識を高める情報モラル教育講座(最新データに学ぶ予防教育の基礎・基本) | 7/7(金)午後 集合研修 |
60 | |
23628600 | 養護教諭Ⅰ講座(養護教諭に必要とされるフィジカルアセスメント) | 7/21(金)午後 集合研修 |
40 | |
23628601 | 養護教諭Ⅱ講座(保健室で行うアンガーマネジメント) | 12/12(火)午後 リモート研修 |
60 | |
23628720 | 学校防災講座(防災教育の進め方) | 6/12(月)午後 集合研修 |
60 | |
23628730 | 日本語指導充実講座(外国につながりのある児童生徒のために学校でできること) | 7/13(木)午後 集合研修 |
90 | |
23628740 | 消費者教育講座(児童生徒に伝えていきたい、ライフプランとマネープラン) | 11/21(火)午後 集合研修 |
90 | |
23628800 | 人権教育基礎講座(人権教育はじめの一歩!) | 7/6(木)午後 リモート研修 |
60 | |
23628801 | 人権教育実践Ⅰ講座 (人権尊重の理念に立った生徒指導と人間関係づくり) | 6/19(月)午後 集合研修 |
60 | |
23628802 | 人権教育実践Ⅱ講座(人権課題を克服するためのメディアリテラシー教育と部落問題学習) | 7/27(木)午後 集合研修 |
60 |
公開講座
番号 | 研修名 | 時間(受付時間) | 期日 | 定員 | 備考 |
講師 | |||||
23628309 | [公開講座]アンガーマネジメント講座 | 9:15~12:10 (受付 8:50~9:15) |
7/28(金) リモート研修 |
60 | 「23628300」と重複しての申込みはできません。 |
一般社団法人アンガーマネジメントジャパン 理事 福岡市教育委員会 スクールカウンセラー 公認心理師 臨床心理士 山村容子 |