国語科授業の「あったらいいな!」を形にします。

 授業展開案4  単元名「人物紹介のパンフレットを作ろう」 2/9時の本時案
本時の指導 
指導目標
  (1) 「人物紹介パンフレットを作ろう」(教材1)を読ませ、パンフレット作成の手順を学ばせる。
(2) 学習の計画を立てさせ、学習の見通しをもたせる。
本時の展開
過程
学習内容及び学習活動
教材・資料
指導上の留意点
評価規準と評価方法
◆Cの状況にある
生徒へ
の手立て



1 本時の目標を知る。
1 パンフレット作りの手順を
 学ぼう
2 学習計画を立てよう


学習計画表 ○学習の目標と流れを確認させる。  














2 ワークシートA、Bの記入例を見て、パンフレットを作るのにどのような作業が必要であるのか考える。


3 教材1「人物紹介パンフレットを作ろう」を読み、ワークシートを対応させて具体的な学習活動をイメージする。

4 学習課題について、学習計画を立てる。
学習計画例(全9時間)
・モデル学習をする@A
・情報を収集、整理、編集るBCD
・作品を書く
(下書き→推敲)E
・作品を仕上げる
(清書)F
・相互評価をするG
・学習を振り返るH
ワークシートA記入例

ワークシートB記入例


教材1




学習計画表


○登場人物についての描写や説明を読んで想像を膨らますワークシートA記入例、レイアウトを考えるワークシートB記入例を提示し、簡潔に説明する。

○ワークシートの作業が、教科書に示してある手順のどの段階と対応しているのか、教科書に記入させる。

○単元「意見文を書こう」での学習計画を参考にするようアドバイスする。
○情報を共有させるために、個人で立てた計画をグループ内で紹介し合い、その主なものを学級全員に対して発表するようにさせる。
○まとめに必要な、学習活動を書いた短冊式のマグネットシートを準備しておく。
○学習計画表には、1時、2時、8時、9時の学習内容をあらかじめ記入しておき、3時から7時の内容について話し合って記入させるようにする。











ア 設定した学習課題に基づいて学習計画を立てようとしている。
【学習計画表の記述】
【話合いの観察】
【発言内容の把握】
◆教科書P48 の「学習の見通しをもとう」の表を見るように指示し、具体的な活動をイメージさせる。


5 本時の学習を振り返り、書くことの基本的な手順を確認するとともに、次時の見通しをもつ。 学習計画表 ○協議した学習計画を学習計画表に記入させる。
○目標に沿って学習ができたかについて振り返りをさせる。
ア パンフレット作りの手順を理解し、学習計画を立て、学習の見通しをもっている。
【学習計画表の記述】
学習計画表は、単元を通して同じものを使用しています。また、同一番号のワークシートはすべて同じ内容です。

Copyright(C) 2009 SAGA Prefectural Education Center. All Rights Reserved.
最終更新日: 2010-03-10