番号をクリックすると実施要項を見ることができます。
7月22日以降の研修の実施について変更点等を赤色で追記しています。(6月23日更新)
番号 | 研修名 | 期日 | 定員 | 備考 | |
3100 | 中学校国語科Ⅰ講座(生徒に学習の見通しをもたせる学習課題づくり) | 6/25(木) | 午後 | 40 | |
3101 | 中学校国語科Ⅱ講座(語彙を活用し、思考力・判断力・表現力を高める授業づくり) |
10/13(火) | 午後 | 35 |
【変更あり】講座授業がなくなりました。 |
3110 | 中学校社会科Ⅰ講座(主体的・対話的で深い学びの視点に基づく社会科の授業づくり) |
6/29(月) | 午後 | 20 | 【変更あり】講座授業がなくなりました。 |
3111 | 中学校社会科Ⅱ講座(主体的・対話的で深い学びの視点に基づく社会科授業の基礎・基本) | 8/18(火) | 午後 | 20 | 【変更あり】内容が変更になりました。 |
3120 | 中学校数学科Ⅰ講座(明日からの授業に生かせる数学科の授業づくり) | 7/28(火) | 午後 | 20 | 【変更あり】日程、内容が変更になりました。 |
3121 | 中学校数学科Ⅱ講座(数学的に考える資質・能力を育成する数学科の授業) |
10/9(金) | 午後 | 32 |
【変更あり】講座授業がなくなりました。 |
3130 | 中学校理科講座(実践豊かな教師に学ぶ授業づくりのポイント) | 8/20(木) | 午後 | 35 | 【変更あり】内容が変更になりました。 |
3150 | 中学校音楽科講座(新学習指導要領の全面実施に向けた授業づくり) | 8/19(水) | 午後 | 35 | 【変更あり】半日になりました。 |
3160 | 中学校美術科Ⅰ講座(主題を生み出し豊かに発想し構想を練る表現の授業づくり) | 7/3(金) | 午後 | 20 | 【変更あり】半日になりました。 |
3161 | 【中止】 |
8/5(水) | 1日 | 25 | |
3171 | 中学校技術科講座(新学習指導要領が目指す技術科の授業) | 8/3(月) | 午後 | 12 | 【変更あり】半日になりました。 |
3172 | 中学校家庭科講座(生活を工夫し創造する資質・能力を育むための授業づくり) 【授業】 | 10/20(火) | 午後 | 25 |
【変更あり】講座授業がなくなりました。 |
3180 | 中学校英語科Ⅰ講座(スーパーティーチャーに学ぶ「話すこと[やり取り]」の授業づくり) 【ST授業】 |
10/6(火) |
午後 | 24 | ※今後も変更の可能性があります。 |
3181 | 中学校英語科Ⅱ講座(実践事例から学ぶ!新学習指導要領の趣旨を踏まえた授業づくり) | 8/18(火) | 午後 | 40 |
【変更あり】半日になりました。 |
3190 | 【中止】 |
6/4(木) | 午後 | 50 | |
3191 | 中学校道徳科Ⅱ講座(生徒の体験活動を生かした道徳科の授業づくり) |
7/2(木) | 午後 | 40 | 【変更あり】講座授業がなくなりました。 |
3210 | 中学校特別活動講座(特別活動があるからこそ学べること) | 10/2(金) | 午後 | 30 | 【変更あり】内容が変更になりました。 |
3400 | 特別支援教育【中学校】講座(スーパーティーチャーに学ぶ、特別支援学級における指導及び支援) | 11/20(金) | 午後 | 20 | ※今後も変更の可能性があります。 |
6731 | 【中学校】校内研究の推進・充実講座 | 2/12(金) | 午後 | 35 | 【変更あり】内容が変更になりました。 |
公開講座
番号 | 研修名 | 講師 | 期日 | 定員 | 対象 | 備考 | |
3185 | 【中止】 |
福山市立福山中・高等学校 教諭 上山 晋平 |
8/18(火) | 午後 | 20 | 中 |