|
本時の目標
(1)コンピュータの機能,周辺機器,ソフトウェアを統合してカレンダー作成に取り組む。
(2)文字や画像のレイアウトやカレンダーの内容を考えて,作成している。
(3)多様な形態の情報を統合してカレンダー作成ができることを理解している。
段階 | 学習活動 | 指導上の留意点 | 評価 |
---|---|---|---|
導入 5分 |
Wordを立ち上げる。 | ||
展開 40分 |
イラスト・写真等を挿入する。 | 「テキストボックス」を設定し,「挿入」−「図」−「ファイル」でイラストを挿入させる。 テキストボックスの書式設定で,「色と線」で「塗りつぶし」は「塗りつぶしなし」,線の色は「線なし」を選択。 「レイアウト」は「前面」を選択。 |
(関心・意欲・態度)コンピュータの機能,周辺機器,ソフトウェアを統合してカレンダー作成に取り組もうとしている。〔評価方法,行動観察〕 (思考・判断)文字や画像のレイアウトやカレンダーの内容を考えて,作成している。〔評価方法,行動観察・作品〕 (知識・理解)多様な形態の情報を統合してカレンダー作成ができることを理解している。〔評価方法,行動観察・作品〕 |
まとめ 5分 |
保存させ,印刷する。 | 誤字や字のバランス,色使いを確認して,印刷させる。 |