|
本時の目標
(1)レイアウトを考えてワードアートを使った文字を作成する。
(2)ワープロソフトの様々な機能を使ってカレンダーを作成する。
段階 | 学習活動 | 指導上の留意点 | 評価 |
---|---|---|---|
導入 5分 |
Wordを立ち上げ,ファイルを開く。 | ||
展開 40分 |
学校行事を入力する。 | ||
表題をワードアートで作成する。 | 図形描画のメニューバーからワードアートを選択し,年と月を作成させる。 | (思考・判断)レイアウトを考えてワードアートを使った文字を作成する。〔評価方法,行動観察・作品〕 | |
矢印を入れる。 | 矢印の色・太さを変更させる。 | ||
ページ罫線で縁取る。 | 「罫線」−「線種とページ罫線と網掛けの設定」−「ページ罫線」 絵柄を選択させる。 | ||
セルの色を必要に応じて変更する。 | 「罫線」−「線種とページ罫線と網掛けの設定」−「網掛け」,設定対象を「セル」にして,色を変更させる。 | (関心・意欲・態度)Wordの様々な機能を使ってカレンダーを作成しようとしている。〔評価方法,行動観察・作品〕 | |
まとめ 5分 |
上書き保存する。 |