|
本時の目標
(1) ネットショッピングやネットオークションについて調べ、その現状や問題点を理解する。
(2) プライバシー(氏名,住所,電話番号,メールアドレス等の個人情報)を掲示板などに
書き込むことの問題点・危険性について考える。
(3) プライバシー(個人情報)の大切さについて理解する。
段階 | 学習内容 | 指導上の留意点 | 評価 |
---|---|---|---|
導入 10分 |
前回提出したプリントを受け取る。 | ||
展開 40分 |
2.前回調べたサイトを開いて,リンクの部分から,「Net Guardian」を開いて「オンラインショッピング」について,まとめる。 | (技能・表現) ネットショッピングやネットオークションのしくみや,利用上の留意点について、様々な資料を活用し,その過程及び結果を適切・効果的に表現できる。 |
|
3.まとめたことを発表する。 | 3.特に,個人情報(氏名,生年月日,住所,電話番号等)については他人に教えないことを理解させる。 | ||
まとめ 5分 |
5.プリントに前回と本時の授業の感想を書いて提出する。 |