* 右の再生ボタンをクリックすると
         音楽が流れます。 →
心に響く道徳の授業をめざして
仕組んでみた 仕組んでみた 仕組んでみた

願いA
「規則と思いやり」について深く考えてほしい。判断する前の熟考の大切さに気付いてほしい。
  詳しくはここをクリック!
授業A (価値葛藤を生かし,2つの価値と「判断」について考える授業)
主題 「規則と思いやり」
資料 「発車,オーライ!」
  指導略案はここをクリック!
成果と課題
 ネームプレートの活用により,自分の立場が明確になり考えを持ちやすくなりました。それぞれの考えを出し合うことで,二つのそれぞれの大切さに気付くことができ「判断」の基となる思考のポイントについても考えさせることができたと思います。終末の工夫が課題です。

願いB
「自分の理想とする生き方」を見つけ,これからの人生を歩んでほしい。
  詳しくはここをクリック!
授業B (小集団学習によっていろいろな考えを交流する授業)        
主題 「理想の実現」
資料 「弓の矢」
  指導略案はここをクリック!
成果と課題
 少人数学習により,一人ひとりに役割と責任感を与えたことで,授業に対する積極性が生まれ,活発な発言が見られました。また,教師の予想を超える柔軟な考えも生まれ,主題に迫ることができましたが,生徒の価値観の多様化に対するまとめの難しさを感じた授業でもありました。


願いC
「自分が,愛されて育った」ことに気付いてほしい。
  詳しくはここをクリック!
授業C (保護者と共に,「命」について考える授業)            
主題 「家族愛」
資料 保護者からの手紙等
  指導略案はここをクリック!
成果と課題
 資料は,親の生の声,遺書など生徒にとってかなり迫力があったようです。保護者からも多くの反響がありました。(家庭の協力が得られない場合は配慮が必要)妊婦体験,保育園訪問などの体験活動と関連付ければ,深まりも期待でき,時間的余裕も生まれます。

* 他にも次の2つの授業を提案します。(花マークをクリックしてくださいネ!)
  授業D「コミュニケーション能力を育てつつ,正義について考える授業」
  授業E「責任の重さと人間のよさについて考える授業」