「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業の質的改善のプロセスを提案します
 
 (1) 研究主題
 (2) 研究の目標
 (3) 研究方法
 (4) 研究内容
 (1) 新学習指導要領に関わる理論研究
 ア 中学校国語科で育成を目指す資質・能力
 イ 国語科における「主体的・対話的で深い学び」
 ウ 言葉による見方・考え方
 エ 学習過程の明確化
 オ 本研究委員会における中学校国語科の学習過程の整理    単元の中の学習の流れ
  ア A校の授業改善のプロセス
  イ B校の授業改善のプロセス
  ウ C校の授業改善のプロセス
 (4) 実践事例

  実践事例@

(A校)

 

小説を読んで自分の考えを持とう

 
「少年の日の思い出」の登場人物を「どう思いますか」  
  「少年の日の思い出」                 
光村図書1年
   
 

  実践事例A

(B校)

 

キャッチコピーを付けて魅力を伝えよう

  「君は『最後の晩餐』を知っているか」    
光村図書2年
   

  実践事例B

(C校)

 

2つの文章を読み比べ、多面的にものごとを考えよう

  「黄金の扇風機」「サハラ砂漠の茶会」   
東京書籍3年
   
 

 (5) 実践の考察

  ア A校(1年生)
  イ B校(2年生)
  ウ C校(3年生)
 
 (1) 研究の成果
 (2) 研究の課題
 
Copyright(C) 2018 SAGA Prefectural Education Center. All Rights Reserved.