「児童の主体的な学び」の視点から、社会科の授業を見直してみませんか!

 
授業改善研究委員会小学校社会科部会の研究のもくじ(サイトマップ)
 
 1 研究の概要

(1) 研究テーマ

(2) 小学校社会科ではどのような課題を解決すべきか

(3) 課題の解決に向けて児童に必要な力とは

(4) 研究の目標

(5) 研究の方法と内容

 
 2 研究の実際

(1) 県調査の結果を基にした実態調査とその分析

 

(2) 授業改善に向けて意識したいこと

    @ 単元を通して考え、理解させること
    A 児童の主体的な学びにすること
 

(3) 授業に取り入れたい改善策

    @ 学習問題Uを単元内に仕組む
    A 社会的事象の意味を考えさせる教師の問い掛け、問い返し
    B 視覚化して考えさせる
    C 思考をつなげる
 

(4) [実践事例1]単元の導入での学習問題Tづくり 

    第6学年 「新しい日本、平和な日本へ」(全7時間)
 
 

(5) [実践事例2]単元の後半で、習得した知識を活用させる学習問題Uづくり    

    第6学年 「町人の文化と新しい学問」(全6時間)
 
 

(6) [実践事例3] 単元の後半で、考え、表現させる学習問題Uづくり 

    第3学年 「はたらく人とわたしたちのくらし −店ではたらく人−」(全14時間)
 
 
 3 実践の考察
 
 4 1年次の研究のまとめ
 
 5 引用文献・参考資料
 

Copyright(C) 2016 SAGA Prefectural Education Center. All Rights Reserved.