これからの国語科学習指導について提案します!!

学期の授業に役立つ授業プラン 

第5学年の実践

1 単元名  身近な生活について討論しよう  
  教材名 「インスタント食品とわたしたちの生活」 大塚 滋 作
   出  典 『新編 新しい国語』 5年下 東京書籍
指導案のダウンロード  
 

【授業者の願い】
論題に対する一つの情報として教材文を提示し、読む必然性をもたせ、主体的な児童の学習態度を期待したい。読みの学習で、筆者の述べ方の工夫に気付かせ、論題に対するいろいろな見方考え方を学ばせる。その後、教材文で学習した意見の述べ方や情報の読み取り方を活用して、身近な論題について生き生きとディベートできるようにしたい。

 
2 単元の目標  

(1) 文章の構成に注意して読み、述べられている事柄を正確につかむとともに筆者の考えを読み取ることができる。     
  (2) 身近な生活の中の問題について、理由や根拠を明らかにしながら討論することができる。

3 単元の評価規準
 
観点 評価規準
ア 国語への
   関心・意欲・態度
計画的に話し合うことの大切さに気付き、よりよい話合いに向けた準備やディベートに意欲的に取り組もうとしている。
イ 話す・聞く能力 ディベートの仕方が分かり、互いの立場や意図を明確にして計画的に話し合っている。
【A話すこと ・ 聞くこと(1)オ】
ウ 書く能力 論題に対する自分の意見とその根拠となる事例のかかわりを明確にしながら文章を書いている。 【B書くこと(1)ウ】
エ 読む能力 文章の構成や表現の工夫を押えながら内容や要旨を的確にとらえ、自分の考えを明確にしながら読んでいる。 【C読むこと(1)ウ】
オ 言語についての知識・
   理解・技能
自分の考えを明確にするための様々な文章構成の工夫について理解している。
【伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項(キ)】
4 単元の計画(全12時間)
 
主な学習活動
指導目標
略案とワーク  
@
フリートークとディベートの仕方を比較し、学習課題を決める。
「ディベートにチャレンジ!話し合い名人になろう」
それぞれの話合いの仕方の違いを見付け、学習課題を作ることができるようにする。
略案へGO!
ワークシート
資料@
A
学習課題を達成するための学習計画を立てる。 課題を達成するための学習計画を立て、学習の見通しをもたせることができるようにする。
略案へGO!
ワークシート
B
「インスタント食品とわたしたちの生活」を読み、筆者の主張とその根拠を読み取る。 教材文を読み、構成をとらえながら筆者の主張とその根拠を読み取ることができるようにする。
略案へGO!
ワークシート
C
「インスタント食品とわたしたちの生活」を読み、筆者の述べ方の工夫を読み取り、立論の書き方を知る。 教材文を読み、筆者の述べ方の工夫を読み取り、分かりやすく説得力のある主張の述べ方について考えることができるようにする。
略案へGO!
ワークシート
D
教材文と補助資料を読み比べ、いろいろな考え方に気付き、論題に対する自分の考えを書く。 教材文と他の資料(意見文やアンケート結果)を読み比べ、いろいろな考えに気付くとともに、論題に対する自分の考えを根拠を明らかにしながら書くことができるようにする。
略案へGO!
ワークシート
資料2
E
「インスタント食品を積極的に取り入れるべきである」という論題のモデルディベートに向けて準備する。 立場を明確にしながら、グループで協力して立論や作戦を立てることができるようにする。
略案へGO!
ワークシート
ディベート資料
立論カード
作戦カード
司会者手引き
時間記録用紙
判定カード
ディベート話型
進行表
フロアメモ
ディベートの情報収集の仕方
インタビュー
アンケート
全資料
F
G
「インスタント食品を積極的に取り入れるべきである」という論題でモデルディベートを行い、よりよい話合いの仕方(技)について考える。 モデルディベートを通して、よりよい話合いの仕方(技)について知ることができるようにする。
略案へGO!
ワークシート
H
I
身近な論題でディベートを行う計画を立て準備する。 身近な論題でディベートするために、立場を明確にしながら計画や準備を行うことができるようにする。
略案へGO!
ワークシート
J
本時
身近な論題でディベートを行う。 根拠を明らかにしながら意見を述べたり、相手の考えを受けながら発言したりできるようにする。
本時の実践例
略案へGO!
ワークシート
K
学習を振り返り、学習課題の達成について確認する。 学習を振り返り、話合いのポイントや身に付いた力について確かめ、充実感を味わわせることができるようにする。
*11時目と同じワークシートを使用する

Copyright(C) 2009 SAGA Prefectural Education Center. All Rights Reserved.
最終更新日: 2010-04-22