造形ノートの活用による実践です
(三日月町立三日月中学校)


単元名 自然物からの構成
分 野 表現(平面構成デザインと
    墨筆によるスケッチの組合せ)
学 年 1年生


単元の目標
1 観察の仕方を工夫し,形や色彩などの美しさを発見する。
2 形の特徴を生かしながら,画面構成や配色を工夫する。
3 見方や感じ方を大切にしながら,形の特徴をとらえてスケッチをし,色の働きや
  構成の要素を考え,材料や用具の特性を生かして表現する。
4 自他の作品のよさや美しさを感じ取る。

単元の評価規準
関心・意欲・態度 自然物の形や色彩の美しさを感じ取り,美しい形や色を構想して制作して表現の喜びを味わう。
発想 や構想の能力 自然物の形の美しさを再発見するとともに,意図に合った構図や配色を工夫して,創造的な表現の構想をする。
創造的な技能 自然物をよく観察し,形の特徴をとらえて墨や筆の特性を生かし,スケッチをする。基礎技能を身に付け,形の構成要素や色彩に関する基礎知識をもとに,自分の表現意図に合わせて美しく構成する。
鑑賞の能力 いろいろな見方や感じ方や発想の仕方,知識などを学び取り,多様な表現のよさや美しさなどを感じ取り味わう。




     

         中学美術TOPへ 指導と評価の一体化へ 実践展開例2へ