話合い活動のよさを生かした学級活動内容(2)の授業を提案します。

2 研究の実際

(5) 授業実践

【小学校第6学年】学級活動内容(2)における授業実践

題材 本気で行う掃除
「エ 清掃などの当番活動等の役割と働くことの意義」

児童が決めためあて

今まで最後までがんばってなかったので、最後までがんばる。
<自己決定のポイント>
・ 毎日できること
・ 具体的なこと
・ ちょっと頑張ればできること
いつもしてないところ見えないところもきちんとする。
掃除時間をいっぱいに使って、隅まできれいにする。
見えないところもどかしてやって、時間いっぱいすみずみまでする。
5分前行動をする。
先生が来なくても、すみずみまで掃除をする。ものをどけてもそうじをする。
先生に言われなくても、進んでする。
時間を掛けて、細かくていねいにする。見えていないところもやる。
他の人の気持ちを考えてする。
掃除時間じゃなくてもゴミをひらう。
今度から見えないところもすみずみ掃除をする。  
たなの下などものをどかして見えないところもきれいにする。  
ものをどかして、時間いっぱいすみずみまでする。  
ふだん見えないところもすみずみまでする。  
ちゃんとそうじにおくれずにする。  
自分は時々しか一生けん命やってないからがんばる。  
自分の掃除場所が終わったら、別の場所を手伝う。  
自分が掃除をしているときに他の人の気持ちを考えてする。  

Copyright(C) 2012  SAGA Prefectural Education Center. All Rights Reserved.