|
本時の目標
(1) 検索エンジンの辞書検索機能を使うことで,ネットを利用した情報検索に関心を持つ。
(2) 必要な情報を効率よく検索するために,演算子を使った検索を修得する。
(3) 演算子の記述法について考え,適切な条件式を判断できる。
段階 | 学習活動 | 指導上の留意点 | 評価 |
---|---|---|---|
導入 5分 |
本時の学習する内容を知る。 | ||
展開 40分 |
検索エンジンのサイトで英和・和英・国語辞書を使う方法を学習する。 | ||
ワークシートの問題を解く。 | terminator⇒終了させる人,lord⇒支配者(領主),vertical⇒垂直の,con(vict) air⇒囚人航空,true lies⇒本当の嘘,tomb raider⇒遺跡(墓)への侵入者 | (関心・意欲・態度)検索エンジンを使って課題を調べているか。[評価方法,行動観察] | |
注文⇒order,手術⇒operation,申し出⇒offer,北極⇒North Pole,融解⇒melt,モットー⇒motto | |||
揮毫⇒ふでで文字を書くこと,目庇⇒兜(帽子)のひさし,糠雨⇒非常に細かい雨,エスペラント⇒人工の国際語 | |||
早く終わった生徒は郵便番号や地図検索をさせる。 | |||
AND,OR,否定演算子を使った検索の方法を学習する。 | ワークシートとWeb画面を使って演算子を使った検索方法について説明する。 | ||
ワークシートの問題を解く。 | 必ず検索条件(AND,OR,否定演算子を使った記述)と参考にしたURLを記入させる。 | (思考・判断)検索したいことを正しく演算子を使って記述できている。[評価方法,ワークシート] (知識・理解)演算子の使用法を正しく理解している。[評価方法,ワークシート] |
|
佐賀以外で行われるバルーンフェスタ(フェスティバル) 【解答例】 バルーン*(フェスタ+フェスティバル)#佐賀 |
|||
佐賀の桜または梅の名所を調べたい 【解答例】 「佐賀*(桜+梅)」では「ホテル桜」などが検索されてしまうので「佐賀*花*(桜+梅)」の方が良い。 |
|||
佐賀にある原子力以外の発電所について 【解答例】(佐賀*発電所)#原子力 |
|||
まとめ 5分 |
本時のまとめをする。 授業プリントを提出する。 |
ワークシート
terminator (terminate) |
和訳 |
lord (of the ring) |
和訳 |
vertical limit |
和訳 |
con air |
和訳 |
true lie(s) |
和訳 |
tomb raider |
和訳 |
注文 |
英訳 |
手術 |
英訳 |
申し出 |
英訳 |
北極 |
英訳 |
融解 |
英訳 |
モットー |
英訳 |
揮毫 |
意味 |
騒人 |
意味 |
糠雨 |
意味 |
エスペラント |
意味 |
佐賀以外で行われる バルーンフェスタ(フェスティバル) |
検索条件と参考URL |
佐賀の桜または梅の名所を調べたい |
検索条件と参考URL |
佐賀にある原子力以外の発電所について |
検索条件と参考URL |