キーボードに慣れよう

本時の目標

(1) 「フォントサイズ」「文字位置」の変更ができる。
(2) 文書の保存方法を理解している。 

授業展開例 1限目 2限目 3限目 4限目
段階 学習活動 指導上の留意点 評価
導入
5分
Wordを立ち上げる。    
展開
40分
校歌を入力する。 左寄せでベタ打ちをさせる。  
文字サイズ,文字位置を変更する。 文書作成をする際は,目的や全体のレイアウトを考えながら,「フォントサイズ」「文字位置」を変更することを伝える。 (技能・表現)「フォントサイズ」「文字位置」の変更ができる。〔評価方法,行動観察〕
文書を保存する。 メニューバーから「ファイル」−「名前を付けて保存」ファイル名に日付と名前を入れて保存させる。このとき「/」が全角で入力しないとエラーメッセージがでることを理解させる。 (知識・理解)文書の保存方法を理解している。〔評価方法,行動観察〕
まとめ
5分
次回の学習の内容を把握する。