「意思決定を取り入れた討論型の学習」で、生徒の主体的な学びをうながしましょう!

 

平成27・28年度 佐賀県教育センター「プロジェクト研究」

授業改善研究委員会中学校社会科部会〈2年次〉

本研究では、学習状況調査から見える課題の解決を目指した授業改善策を提案します。

中学校社会科における課題とは、基礎的・基本的な知識や概念を習得させながら、思考力・判断力・表現力を育成することです。その解決のために、「意思決定を取り入れた討論型の学習」を基にした単元づくりについて紹介しています。「意思決定を取り入れた討論型の学習」では、生徒の考えを引き出し共有させながら、単元を貫く学習問題(生徒が単元を通して学習する問題)を設定します。この学習問題の解決に向けた追究活動を通して、知識や概念を習得させ、それを活用させながら言語活動の充実を図り、知識や概念の定着と理解の深まり、さらに、思考力・判断力・表現力の育成を目指しています。

もくじ(サイトマップ)はこちら →
おすすめコンテンツ
『意思決定を取り入れた討論型の学習』
佐賀県教育センター
平成25・26年度 「プロジェクト研究」
平成28年度 研究スタッフ
〈研究担当所員〉
〈研究委員〉
 吉末 恭享 (佐賀県教育センター所員)
 江口 成子 (武雄市立北方中学校教諭)
 元山 祐介 (佐賀県教育センター所員)
 永田 公平 (みやき町立北茂安中学校教諭)
 片渕 智史 (小城市立小中一貫校芦刈観瀾校教諭)
【所属・役職等は平成29年3月末日現在】
平成27年度 研究スタッフ
〈研究担当所員〉
〈研究委員〉
 吉末 恭享 (佐賀県教育センター所員)
 林   幸児 (武雄市立武雄中学校教諭)
 元山 祐介 (佐賀県教育センター所員)
 庄野   尚 (唐津市立相知中学校教諭)
 岡山 慎司 (佐賀市立諸富中学校教諭)
【所属・役職等は平成28年3月末日現在】
★このサイトについてのご意見やご質問は こちらへ

Copyright(C) 2017 SAGA Prefectural Education Center. All Rights Reserved.