平成22年度「佐賀県小・中学校学習状況調査」の結果及び「活用」に関する問題について
           | 
        
        
                       | 
        
        
          | 平成22年度「全国学力・学習状況調査」の佐賀県中学校数学(3年生)の調査結果について | 
        
        
        
        
          | ○ 観点別別結果について | 
        
        
          
            
              |                  | 
              平成22年度  | 
              平成21年度  | 
              平成20年度 | 
               
            
              | 種別 | 
                               | 
                               | 
                               | 
                               | 
                               | 
                               | 
             
            
            
              | 数学的な見方や考え方 | 
              − | 
              41.0 | 
              − | 
              52.1 | 
              − | 
              46.4 | 
             
            
            
              数学的な表現・処理  | 
              65.5 | 
              73.2 | 
              63.6 | 
              70.6 | 
              61.1 | 
              66.7 | 
             
            
              数量、図形などについての知識・理解  | 
              61.6 | 
              − | 
              61.1 | 
              86.1 | 
              62.0 | 
              − | 
             
            
                      | 
        
        
          ○ 領域別結果について            | 
        
        
        
        
           | 
        
        
        
          設問ごとの分析結果とこれからの指導に向けて 
  | 
        
        
           | 
        
        
          以上のように分析及び考察を行いました。 
            詳しい結果や指導のアイディアなどを知りたい方は下記のリンクを参照してください。 | 
        
        
          ○調査結果の詳細は 〜佐賀県教育委員会Webページ   http://www.pref.saga.lg.jp/web/_29984.html 
○平成22年度全国学力・学習状況調査結果を踏まえた実践アイディア集  
  〜国立教育政策研究所Webページ      
         
         http://www.nier.go.jp/10chousakekkahoukoku/10jugyourei.htm |