|
|
|
各学年ごとに評価の観点別の平均正答率について到達基準との比較を示す。
(凡例) :要努力(おおむね達成の基準を下回る) :おおむね達成 :十分達成
○ 小学校第5学年
|
到達基準との比較 |
概要 |
国語 |
 |
○ すべての観点で、「おおむね達成」の基準を上回っている。
→全体の概要に戻る |
社会 |
 |
○ 「思考・判断」、「知識・理解」の観点は、「十分達成」の基準を上回っている。
○ 「技能・表現」の観点は、「おおむね達成」の基準を上回っている。
→全体の概要に戻る |
算数 |
 |
○ 「表現・処理」、「知識・理解」の観点は、「おおむね達成」の基準を上回っている。
○ 「考え方」の観点は、「おおむね達成」の基準を下回っている。
→全体の概要に戻る |
理科 |
 |
○すべての観点で、「おおむね達成」の基準を上回っている。
→全体の概要に戻る |
|
|
○ 小学校第6学年
|
到達基準との比較 |
概要 |
社会 |
 |
○ すべての観点で、「おおむね達成」の基準を上回っている。
→全体の概要に戻る |
理科 |
 |
○ すべての観点で、「おおむね達成」の基準を上回っている。
→全体の概要に戻る |
|
|
○ 中学校第1学年
|
到達基準との比較 |
概要 |
国語 |
 |
○「知識・理解・技能」の観点は、「十分達成」の基準を上回っている。
○「話す・聞く」、「書く」、「読む」の観点は、「おおむね達成」の基準を上回っている。
→全体の概要に戻る |
社会 |
 |
○ 「思考・判断」、「技能・表現」の観点は、「おおむね達成」の基準を上回っている。
○ 「知識・理解」の観点は、「おおむね達成」の基準を下回っている。
→全体の概要に戻る |
数学 |
 |
○「表現・処理」の観点は、「十分達成」の基準を上回っている。
○ 「知識・理解」の観点は、「おおむね達成」の基準を上回っている。
○ 「見方や考え方」の観点は、「おおむね達成」の基準を下回っている。
→全体の概要に戻る |
理科 |
 |
○ すべての観点で、「おおむね達成」の基準を上回っている。
→全体の概要に戻る |
|
|
○ 中学校第2学年
|
到達基準との比較 |
概要 |
国語 |
 |
○ 「話す・聞く」、「知識・理解・技能」の観点は、「十分達成」の基準を上回っている。
○「書く」、「読む」の観点は、「おおむね達成」の基準を上回っている。
→全体の概要に戻る |
社会 |
 |
○ すべての観点で、「おおむね達成」の基準を上回っている。
→全体の概要に戻る |
数学 |
 |
○
「見方や考え方」、「表現・処理」の観点は、「おおむね達成」の基準を上回っている。
○ 「見方や考え方」の観点は、「おおむね達成」の基準を下回っている。
→全体の概要に戻る |
理科 |
 |
○「思考」、「技能・表現」の観点は、「おおむね達成」の基準を上回っている。
○「知識・理解」の観点は、「おおむね達成」の基準を下回っている。
→全体の概要に戻る |
英語 |
 |
○ すべての観点で、「おおむね達成」の基準を上回っている。
→全体の概要に戻る |
|
|
○ 中学校第3学年
|
到達基準との比較 |
概要 |
社会 |
 |
○「思考・判断」、「技能・表現」、「知識・理解」の観点は、「おおむね達成」の基準を上回っている。
○「知識・理解」の観点は、「おおむね達成」の基準を下回っている。
→全体の概要に戻る |
理科 |
 |
○ すべての観点で、「おおむね達成」の基準を上回っている。
→全体の概要に戻る |
英語 |
 |
○ すべての観点で、「おおむね達成」の基準と同等か上回っている。
→全体の概要に戻る |
|