話合い活動のよさを生かした 学級活動内容(2)の授業を提案します。

2 研究の実際

児童とともに題材設定をする場合

   題材設定をする場合、行事や、時期に関するものは教師から投げかけることがほとんどだと思います。しかし、児童の日頃の生活の中から出てくる課題は、教師の課題意識だけでなく、教師と児童の課題意識が合致したところで題材として起こした方が効果的なのではないかと考えました。児童自身が課題意識をしっかりもつことができると話合いでの児童の意見も具体的で内容の深いものとなり実践意欲にも結び付くのではないかと考えました。
  そこで、中学年と、高学年それぞれ次のような方法で題材設定をしました。
6年生<付箋を使った方法>
1 これまで行ってきた「生活見直し大作戦」を想起させる。(このクラスは学級活動内容(2)を「生活見直し大作戦」というくくりで行っている)
 
T: これまでの生活見直し大作戦ではどんなことを話し合ってきましたか?
C: 忘れ物のこと
C: 挨拶のこと
T: この2つを話し合うように決めたのはどうしてだったかな?
C: 忘れ物は先生が話し合おうと言った。
T: そうだね、でもみんなもそれに賛成したよね、それはなぜだったかな。
C: 忘れ物をすることでとなりの人に迷惑をかけたり授業で困ったりしたから。
T: そうだったね。では挨拶は?
C: 「生活見直し大作戦のアンケート」の生活の中で困っていることや直したいことで一番多かったから。
C: それに修学旅行の前でもあった。
T: そうですね。こうやってみんなで話し合って取り組んだから、忘れ物はどんどん減りましたよね。先生びっくりしました。修学旅行では、どこへ行っても挨拶を褒められましたよね。先生とっても鼻が高かったです。
T: 今度の題材は、みんなで決めたいと思います。みんなで生活を振り返って話し合うことを決めたいと思います。
2 全員が考える。
 
○ 付箋紙を全員に配り、日頃の生活の中で「改善したいこと」「もっとよりよくしたいこと」を考えて書かせます。
3 グループ内で考えを出し合う。
 
○ それぞれが考えた課題を出し合います。
○ 模造紙に付箋紙を貼っていきます。
4 出し合った課題を仲間分けする。
 
○ 模造紙に貼った付箋紙を仲間分けします。
5 グループごとに発表する。
 
○ グループごとに主にどんな意見が多かったのか発表します。
6 出された意見を先生が整理する。
 
○ 全部のグループから出された物をみて、3つ程度に絞ります。
7 次の題材を決定する。
 
T: この3つはどれも大切なので、どれも話し合いたいと思います。この中で、特に、人にも迷惑を掛けていて、みんなで考えたいなと思うものはどれですか。
C: 掃除は、クラスだけじゃなく、トイレ掃除とかもあって、他のクラスの人にも迷惑を掛けるからまず掃除について話し合った方がいいと思います。
T: そうですね。では次の「生活見直し大作戦」は掃除のことについて話し合いたいと思います。そして、授業中の態度と言葉遣いについても、その後話し合いたいと思います。
次の司会グループはEグループですね。よろしくお願いします。
   
4年生<選択肢の中から選択する方法>
1 生活アンケートの結果から。
  ○ このクラスではまず、生活に対するアンケートを取りました。クラスの生活の中で「改善したいこと」「もっとよりよくしたいこと」として学級活動内容(2)に限定せずに記述させました。その中で、学級活動内容(2)に位置付く内容であり、話合い活動によって授業を行うと効果的だと考えるもの、さらに、この時期に児童に考えさせたいという題材を3つ教師の方で選びました。
  ・ 言葉づかいについて
  ・ あいさつについて
  ・ 整理整頓について
2 班で意見を出し合う。
○ 課題として上げた3つのことをカードにします。
○ そのカードを基に次に話し合いたいことを班ごとに話し合って決めます。

 

3 それぞれの班で話し合ったことを集約し、班ごとに発表する。
1班:私たちの班は挨拶がいいと思います。この学校の1年間の生活目標にもなってるし、このごろあんまりできていないと思うからです。
2班:私たちの班は、言葉遣いがいいと思ます。2学期になっても言葉遣いの悪い男子にいやな思いをしたことがあるし、できるだけ早く直してほしいからです。
3班:私たちの班は、整理整頓がいいと思います。たまに教室にリコーダーや体操服袋が置き去りになっていたり、落とし物が多かったりして、物を大事にしていない感じがするからです。
T:全部の班の意見を見てみると、その結果は、
   ・ 言葉づかいについて 4
   ・ あいさつについて  3
   ・ 整理整とんについて  1
  でした。ではこの中から1つに決めます。決めるための意見をお願いします。


4 個人で意見を出し合う。
  ○ 班から出された理由付けを参考に個人で考えさせて(約2分)個人の考えを発表させます。
 
C:2学期の始業式でも校長先生が挨拶について話をされたし、1学期よりも挨拶がへたになったような気がするので、挨拶について話し合いたいです。
C:挨拶より言葉遣いの悪さは、人を傷つけるので言葉遣いから話し合いたいです。
C:でも、言葉遣いの基本は挨拶からだよ。
C:みんな挨拶が上手になったら、言葉遣いも自然によくなると思います。
C:4年1組の挨拶が学校で一番になったら校長先生もびっくりすると思います。
 (中略)
T:では、みんなで話し合う課題は挨拶についてでいいですか?
全:いいです。
 

Copyright(C) 2011 SAGA Prefectural Education Center. All Rights Reserved.
最終更新日:2011-03-30