小学校生活科におけるこれからの「学び」について提案します

 

「作って わくわく あそんで にっこにこ 」  6/11時の学習指導略案

本時の目標
友達の遊ぶものや遊びについて気付いたことを伝えることができる。
   
本時の評価規準
(ア)
 友達と一緒に遊ぼうとし、思ったことを伝えようとする。(関心・意欲・態度)
(イ)
 友達の遊びのよさや、自分の遊びのよさなどに気付く。(気付き)
   
本時の展開

主な学習活動
教師の指導・支援、及び◆評価
備考


前時の活動から本時の活動の見通しをもつ。
   
本時のめあてをつかむ。
 
「ちょこっとあそびまつり」の仕方を説明する。
  説明する側と遊ぶ側に分かれて、前半と後半で交代することを伝える。
 
・考えて作った遊ぶ物
めあて
    「ちょこっとあそびまつり」で気づいたことを教え合おう



教え合うやり方を知り、「ちょこっとあそびまつり」をする。
  遊ぶ側はその都度、友達の遊ぶものや遊びについて気付いたことを付せんに書いて渡す。
  説明する側は、遊ぶものや遊び方の工夫したことなどを伝える。
 


「ちょこっとあそびまつり」
教え合うポイントを確認させる。
  まねしたいことやすごいなと思ったことなどの賞賛
  変えたり付け加えたりすることなどのアドバイス
どの児童も付せんがもらえるように遊びに行く班を指定する。
渡す際には、書いている内容について対話をさせる。
◆(ア)友達と一緒に遊ぼうとし、思ったことを伝えようとする。(関心・意欲・態度)【発言、行動観察、対話】

 
伝え合う活動

◆(イ)友達の遊びのよさや、自分の遊びのよさなどに気付く。(気付き)【付せん、ワークシート、対話】
ワークシートC
PDF)

付せん

音楽CD(交代の合図用)


4 「ちょこっとあそびまつり」の振り返りをする。 ○ ワークシートの振り返りの欄に記述させる。  
 
 
単元の指導計画にもどる
 
第7・8時へ進む
   

Copyright(C) 2011 SAGA Prefectural Education Center. All Rights Reserved.
最終更新日:2011-03-30