過
程 |
|
|
|
で
あ
う |
1 本時のめあてをつかむ。 |
○ |
前時のワークシートを含め、単元全体のワークシート綴りを用意させておく。また、○○フェスタでの各班の様子の写真を用意しておく。 |
|
|
めあて
「○○フェスタ」の『がんばった』をつたえよう! |
お
こ
な
う |
2 |
自分たちの「おみせ」を中心に、班の頑張りについて振り返る。 |
 |
班の活動を振り返る様子 |
3 |
同じ班の友達のよいところを、お互いに賞状にかいて渡す。 |
 |
かき上げた賞状 |
|
○ |
もらった「おきゃくさまカード」や写真、前時のワークシートなどを基に自分たちの「おみせ」について頑張ったことを振り返らせる。 |
 |
友達へ賞状をかく様子 |
○ |
これまでのワークシートを基に同じ班の友達の頑張りを賞状にかかせ、お互いに表彰し合わせる。 |
◆(ア)
本単元での自分の活動を振り返り、友達や自分の頑張りやよさについて考え、絵や文で表す
。(思考・表現)【発言、対話、班のワークシート、賞状】 |
 |
お互いに表彰する様子 |
|
班のワークシート
(PDF)
(A3またはB4に拡大してお使いください)
もらった「おきゃくさまカード」
「○○フェスタ」のときの写真
セロテープ
賞状用紙
名前ペン
色鉛筆 など |
ひ
ら
く |
4 |
単元を通しての振り返りをし、自分のよさについて書く。 |
|
○ |
できるようになったことや頑張ったことなどを具体的に記述させる。 |
◆(イ) 「おみせ」作りやお客さんへの対応を通して自分の頑張りや成長などに気付く。(気付き)【班のワークシート、発言、振り返りカード、対話】 |
|
振り返りカード
(PDF) |