|
活動内容(指示) |
留意点 |
インストラクション
|
 |
私たちは「これをしたい」とか,「こうなりたい」という願いがあります。この欲求が行動の源泉になっています。自分の欲求を知ると行動を選ぶことができます。
(ワークシート1人3枚,ランキングカード配布) |
|
 |
ワークシートの選択肢は,子ども一人一人を意識して準備する。 |
|
エクササイズ
|
 |
3枚ともワークシートの題名を記入して下さい。 |
 |
ランキングカードを切り抜いて,あなたの気持ちとピッタリの言葉の空所に置いて下さい。 |
 |
選択肢にないものは自分で空所に書いて貼ってください。 |
 |
確かめて,ランキングがOKだったら,のりで貼って下さい。 |
|
 |
教師もやってみる。
|
|
シェアリング |
 |
ランキングをしてみて今はどんな感じですか。ふり返りシートに書いてみて下さい。 |
 |
書き終わったら出して下さい。 |
 |
(ふり返りシートから紹介したいコメントがあれば名前を伏せて紹介する) |
|
 |
友達に見せてもかまわない人は見せ合って話し合う。 |
 |
感想を言える生徒がいれば言ってもらう。 |
|
まとめ |
 |
ランキングという作業によって,意外と自分の気持ちを確認する,あるいは整理することができそうですね。そして,そうすることによって,少しずつ行動を選択できるようになるといいですね。 |
|
|