![]() |
※ | 最初は、好きな順に紹介するつもりだったT児は、例文を使っての学習後,丸山公園の遊具や遊び方をレポート風にまとめようと考えた。レポーターとして、入り口から歩いて行って見える順にミニ作文を並べ替えた後,つなぐ際に不必要となる文を削除したり,段落と段落をつなぐ言葉を書き入れたりした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ミニ 作文1 |
みなさん、丸山公園を知っていますか。 ぼくの住んでいるマンションから、左の坂を登ると丸山公園です。ぼくのマンションは、武雄小学校の近くです。 |
ミニ 作文1 |
みなさん、丸山公園を知っていますか。 ぼくの住んでいるマンションから、左の坂を登ると丸山公園です。ぼくのマンションは、武雄小学校の近くです。 |
|
ミニ 作文2 |
ちょう上には,石のすべり台と石のトンネルとてんぼう台があります。石のすべり台は階だんで登ったり,石につかまって登ったりします。トンネルには穴が開いていて,いろいろな形があります。てんぼう台は,登ると木がなかったら,遠くまで見えると思います。じぞうやおはかがあるので,かくれんぼの時,後ろにかくれることができます。 | ミニ 作文3 |
駐車場があり,もう少し坂を登ると公園につきます。 そこにはじゃりがあって、ブランコとシーソーもあります。ぼくは、友だちとブランコに乗って、クツをとばして遊びます。ぼくは、立ってとばした方がよくとぶけど、すわってとばす友だちもいます。その友だちに、時々負けてしまうこともあります。 |
|
ミニ 作文3 |
|
ミニ 作文4 |
その先のくねくねした坂を登ると,遊具がない丸山公園に着きます。 屋根があって、つかれた時は休めます。水をのむ所もあるので、のどがかわいた時はよく水をのみます。 ぼくは、その公園でバドミントンを友だちとしたりします。かにさされたりするけど、楽しいです。サッカーやテニスをすると、ボールがころがっていくこともあるので、やめた方がいいです。 |
|
ミニ 作文4 |
|
ミニ 作文2 |
また坂を登ると,道が分かれています。右に行くとちょう上に行きます。左に行くと学校の近くの丸山公園があります。 ちょう上には,石のすべり台と石のトンネルとてんぼう台があります。石のすべり台は階だんで登ったり,石につかまって登ったりします。トンネルには穴が開いていて,いろいろな形があります。てんぼう台は,登ると木がなかったら,遠くまで見えると思います。じぞうやおはかがあるので,かくれんぼの時,後ろにかくれることができます。 |
|
ミニ 作文5 |
|
ミニ 作文5 |
学校の近くの公園には,畑やブランコ,シーソー,回るジャングルジムがあります。畑の前にかれ草があって,ふむとふわふわして気もちいいです。そこには,オレンジと白と赤むらさきともも色の花もさいています。カラフルでとてもきれいです。回るジャングルジムは,丸山に一つしかないから行ってみてください。 | |
ミニ 作文6 |
みなさん,丸山公園に来てみてください。楽しいことがあります。 | ミニ 作文6 |
みなさん,丸山公園に来てみてください。楽しいことがあります。 |
|
![]() |