変容した点
以前は緑黄色野菜をまったく食べていなかった。
このワークシートを用いた学習2回目の今回は
,にんじん,かぼちゃなどの緑黄色野菜を食べていた。
食べた食品数が5品目から18品目に増えていた。
    
改善点
1日分を記入させる。その際前時に予告をしておく。また,1回きりの学習ではなくオープンエンドの取り組みとする。
手立ての失敗談
生徒の実態をよりつかませようと3日分を記入させた。そうしたら生徒は3日分の献立はすぐにはでてこないし,記入に生徒のやる気がみられない。
学習前は,2群を食べないためカルシウムや鉄の不足。また緑黄色野菜も1品しか食べていないためカロテンが不足。また,1日に食べた食品数も12品目とめやす量の30品目を大きく下回る。初めて自分の食べた物を記入したAさん。自分でも驚いたようだ。
食生活の学習において課題解決学習を取り入れた際の生徒の変容例
課題解決学習に取り組んだ後のAさん
ワークシートを用い自分の食生活を記入することによってふりかえる手立ての2回目
       
生徒Aさんの課題解決学習の流れ
第1次 課題を探る 「どんなところに問題があるのかな」
第2次 課題をつかむ
自分の課題1 「2群と4群の食品が少ない」
自分の課題2 1日に食べた食品数が少し少なかった」
第3次 課題を追求する 私の生活の中で自分で解決できる方法を考えた
・ 2群の小魚・海草をとるために朝ご飯にひじきを混ぜて食べたり,夕食では海苔を食べる
・ 4群を摂るために果物を最低1個は摂る。

中学校家庭Topページへ 家庭科通信【小魚・海草不足】 食生活の指導計画へ 食生活の指導展開へ 目指せ!満点食ワークシート