トップ > 相談・支援 > 特別支援教育 > 心理検査
 
 
 
これらの検査をもとに、学校や家庭におけるよりよい支援を考えてきたいと思います。
○ WISC-III知能検査
全般的な知的発達の水準や、言語性能力、動作性能力を知ることができます。
○ K-ABC心理教育アセスメントバッテリー
認知の特性(見たり聞いたりした情報をどのように処理しているか)、同時処理能力(情報を一度に処理する力)、継次処理能力(情報を順に処理する力)、習得度(経験によって身につけた力)を知ることができます。
○ ITPA言語学習能力診断検査
言葉の理解や表現の力を知ることができます。
○ 田中ビネー知能検査
一般的な知能の水準を知ることができます。精神年齢が算出されます。
○ フロスティッグ視知覚発達検査
目で見て理解したり、考えたり、判断することや、目と手の協応の力を知ることができます。
○ その他の発達検査

以下の検査を受けることができます。



 
■このページに関するお問い合わせは、生徒指導担当までお願いします。(0952-62-5211【代表電話】)
Copyright(C)2010 SAGA Prefectural Education Center All Rights Reserved.