「未来の学び プログラミング教育推進月間(みらプロ2019)」について

文部科学省、総務省、経済産業省では、令和2年度からの小学校におけるプログラミング教育の実施に向けた機運醸成を目指し、令和元年9月を「未来の学び プログラミング教育推進月間(みらプロ2019)」とし、関係する取組を実施しました。

1. 趣旨・概要

○令和元年9月を「未来の学び プログラミング教育推進月間(みらプロ2019)」と設定し、全国の小学校に対して、月間中にプログラミングの授業に取り組んでみるよう呼びかけ、小学校におけるプログラミング教育の実施に向けた準備を推進しました。

○本月間に向けて、民間企業と連携し、「プログラミングが社会でどう活用されているのか」に焦点を当てた総合的な学習の時間における指導案の配信を行うとともに、当該指導案で活用できる会社訪問や外部講師派遣による「スペシャル授業」の実施や、企業が作成するプログラミング教育に関する動画の配信等を行いました。

2. 協力企業及び実践の様子

「未来の学び プログラミング教育推進月間(みらプロ2019)」における実践の様子は、以下の概要動画及び実施事例にて御覧いただけます。(順次公表予定です。)

以下の「概要動画」の○をクリックすると、株式会社NTTドコモ、積水ハウス株式会社、LINE株式会社以外の映像はYoutube 文部科学省公式動画チャンネル、株式会社NTTドコモ、LINE株式会社の映像は政府広報オンライン、積水ハウス株式会社の映像はYoutube 「挑人-ものづくりの挑人たち」(日本テクノロジーソリューション株式会社制作) チャンネルが開きます。また、「実施事例」の○をクリックすると、「実施事例」は未来の学びコンソーシアム「小学校を中心としたプログラミング教育ポータル」が開きます。

 

協力企業名 実施学校名 学習活動名 概要動画 実施事例
「未来の学び プログラミング教育推進月間(みらプロ2019)」について -
Apple Japan, Inc 神奈川県横浜市立荏田東第一小学校 人と人をつなぎ、笑顔がいっぱいえだきん商店会
株式会社NTTドコモ 神奈川県横須賀市立浦賀小学校 e・URK(浦賀歴史活性化)プロジェクト -
グーグル合同会社 東京都町田区立町田第三小学校 AI×スクラッチで、どんなことができるかな
佐川急便株式会社 東京都足立区立大谷田小学校 私たちの生活を豊かにする未来の宅配便
積水ハウス株式会社 茨城県つくば市立みどりの学園義務教育学校 みんなの家!未来の家!
Twitter Japan株式会社 佐賀県唐津市立高島小学校 高島学教えたいな・知りたいな
株式会社ディー・エヌ・エー 神奈川県横浜市立戸部小学校 「とべまちアプリ*」で戸部のまちを盛り上げよう!
トヨタ自動車株式会社(※) 愛知県岡崎市立男川小学校 自動車に搭載された技術と私たちの生活
日産自動車株式会社 東京都府中市立住吉小学校 自動車に搭載された技術と私たちの生活を便利にするプログラム
ひろしま自動車産学官連携推進会議 広島県広島市立藤の木小学校 自動車に搭載された技術と私たちの生活
本田技研工業株式会社 香川県まんのう町立仲南小学校 自動車に搭載された技術と私たちの生活を便利にするプログラム
日本郵便株式会社 東京都台東区立金曽木小学校 私たちの生活を支える郵便局の仕事
フューチャー株式会社
 及びライブリッツ株式会社
神奈川県相模原市田名北小学校 スポーツとデータ分析。地域スポーツチームを応援しよう
株式会社Preferred Networks 茨城県鉾田市立鉾田北小学校 自動化の進展とそれに伴う自分たちの生活の変化を考えよう
ヤマトホールディングス株式会社 福岡県糸島市立一貴山小学校 私たちの生活を豊かにする未来の宅配便
LINE株式会社 京都府京都市立紫野小学校 広めよう私たちのまちのみりょく -
リコージャパン株式会社(※) 山梨県富士吉田市立吉田西小学校 地域の魅力を発信しよう

※令和元年度のみの取組です。令和2年度の受付は行っておりません。

3. 参考

お問合せ先

初等中等教育局学校デジタル化プロジェクトチーム

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(初等中等教育局学校デジタル化プロジェクトチーム)