授業づくりを見直してみませんか。単元で学び、単元で力をつける授業改善! |
平成27・28年度 佐賀県教育センター「プロジェクト研究」 授業改善研究委員会小学校国語科部会〈2年次〉 |
本研究では、学習状況調査等の結果を分析し、小学校国語科の授業改善を提案します。授業改善のポイントとしては、 「単元で学び、単元で力をつける」をキーワードに取り組んでいます。このポイントを取り入れた授業実践をご覧になって、日々の授業に生かしてみませんか。 | ||||||||||||||||||||||
おすすめコンテンツ |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
平成28年度 研究スタッフ |
||||||||||||||||||||||
〈研究担当所員〉 小旗 浩徳(佐賀県教育センター所員) 古川 雅(佐賀県教育センター所員) |
〈研究委員〉 今里 裕美(鳥栖市立鳥栖小学校) 中島 絵梨香(鹿島市立明倫小学校) 〈アドバイザー〉 達富 洋二(佐賀大学教育学部教授) |
|||||||||||||||||||||
平成27年度 研究スタッフ | ||||||||||||||||||||||
〈研究担当所員〉 山内 ともこ(佐賀県教育センター所員) 古川 雅(佐賀県教育センター所員) 内川 敏美(佐賀県教育センター所員) |
〈研究委員〉 山領 ひとみ(佐賀市立開成小学校) 北村 里恵(武雄市立御船が丘小学校) 〈アドバイザー〉 達富 洋二(佐賀大学文化教育学部教授 |
|||||||||||||||||||||
|