基礎的・基本的な知識・技能の習得と数学的な思考力・判断力・表現力の育成を目指します!

数学的活動を取り入れた授業モデル

単元「図形の調べ方」の小単元「多角形の角」における数学的活動を取り入れた授業モデルです。
この展開例は、習熟度別学習に取り組んでいる学校や、多様な考え方で課題解決を行う問題に取り組んでみたい学校で利用できる内容になっています。

下の表中から指導案、ワークシートにリンクを設定していますのでご活用ください。

単元 図形の調べ方 (啓林館)   

 1 平行と合同

  【・2・ 多角形の角】別展開案

※全4時間の内、3/4時間目の別展開案です。
 

3/4

ねらい

・ 多角形の内角の和を求めようとする。

・ 多角形の内角の和を帰納的に考察することができる。

段階
つかむ
○既習の学習内容を復習する。
○本時の学習内容「n角形の内角の和を求めてみよう」を知る。
○課題1を考える。
 
見通す
数学的活動 〔観察、操作などの具体的な活動〕
●多角形を三角形に分割し、内角の和を求める。
数学的活動 〔成り立つ事柄を予想する活動〕
●七角形、八角形、九角形について、対角線によって分割された三角形の数や内角の和を予想する。
練り合う
数学的活動 〔自分の考えを人に伝える活動・人の考えを理解する活動〕
●グループで、七角形、八角形、九角形の内角の和を確認する。
○グループで話し合ったたことを基に、全体に伝える。
数学的活動 〔目の前の課題から、物事の本質を見抜こうとする活動〕
●課題2を考える。
深める
数学的活動 〔発展的に考える活動〕
●課題3と課題4に挑戦する。
○課題3に取り組むグループと、課題4に取り組むグループに分ける。
○それぞれの課題の考え方を発表する。
○もう一つの課題に取り組む。
まとめる
数学的活動 〔自分が行った活動を振り返る活動〕
●考え方が異なっても、n角形の内角の和を求めることができることを確認する。
    

Copyright(C) 2012 SAGA Prefectural Education Center. All Rights Reserved.