プロフィールをつけた例
一方的な話し方で、友達との関係が作れない子

【中学校 男子】

《子どもの様子》
  • 知的にやや遅れがあると思われる。教室では授業についていけず伏せていることが多い。
  • パソコンが得意で家では何時間もしている。
  • 単調で抑揚のない言葉遣いで,同じ内容の話をしつこくするので対人関係が築きにくい。人がいやがる言葉を言うことが多い。
  • 人に押されることを極端に嫌う。
  • ときどきパニックを起こすことがある。(整列するとき,口もとの血を拭いてあげようとしたとき,大人と話をしているとき,等)

《プロフィールより》
  • 「学習上のつまずき」が大きく,「孤立する」傾向が強い。
  • 他人とのコミュニケーションがうまくとれず,孤立しやすい。

《子どもへの対応・支援》
  • カウンセリング(スクールカウンセラー)を継続し,併せて親への細やかな連絡を行う。
  • 進路については,対人関係が築きにくいことによる問題に直面したときの事を考え,タイプの異なる複数の進路先を提示する。
【対応のポイント】
← もどる