1 コラージュとは? | |||
コラージュ(collage)とは,もともとは「coller」というフランス語から由来する言葉で,
「のりで貼る」という意味があります。写真や絵や文字などを,新聞,雑誌などから切り抜き, これをケント紙などに貼って一つの作品にするものです。そもそも20世紀初頭に生まれた美術の表現方法ですが,これを個人心理療法に導入したものがコラージュ療法で,日本では1987年頃から新しい心理療法として使われ始めています。これは, きわめて簡単な方法で自己表現が可能となり,その過程で人の心が癒される不思議な魅力をもった技法です。
|
2 コラージュの具体的なやり方 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
![]() |