教材の特長 |
 |
PICを利用する長所 |
|
製作が簡単 外部機器の接続が容易 低消費電力 値段が安い |
 |
ハードウェア及びソフトウェアの両方が学習できる
|
|
思い通りに動かすには、ハードウェアとソフトウェアの適切な連携が必要となる。
|
 |
生徒の興味や関心に応じて目標を設定できる |
|
ソフトウェアを変更することで、単純な動きから複雑な動きまで動作が可能。 |
|
センサーを追加して障害物を検出して、機能を拡大することができる。 |
|
「ロボットをつくりたい」「自分でプログラムして動かしてみたい」ということを「自らの課題や目標」として、必要な内容を理解とを通して意欲的な学習ができる。 |
 |
ものづくり体験 |
|
部品を組み立てて、完成させることで「ものづくり」が体験できる。 |
 |