<アートセラピーの理論から>
- しゃべらなくていい。
- 動かなくていい。
- 身体の接触がない。
- 器用さや特別な技能,専門性を必要としない。
- いろんなアレンジが可能。
- 心理的ダメージが少ない。
- 「切る」という作業(心の拡散=解放)と,「貼る」という再構成の作業(心の統合)が行われる。
|
<実践してみて感じること,また体験した人の声から>
- 「好きなもの」を探して、切ったり貼ったりすることが楽しい。
- したことが作品として残るので,表現できたという満足感を味わえる。
- 自分を再認識できる。
- したあとスッキリする。
|
 |
|