知識・技能の習得と数学的な思考力・判断力・表現力の育成を目指します!

 

数学的活動を取り入れた授業展開案

トップサイトマップ
 単元「二次方程式」の小単元「二次方程式の利用」(3時間)における数学的活動を取り入れた授業展開案です。
 

単元 二次方程式 (啓林館)
 2 二次方程式の利用
   【・1・ 二次方程式の利用】   全3時間

 

1/3時

ねらい
 ・ 二次方程式を利用して問題を解決する手順を理解する。
 ・ 二次方程式を利用して問題を解決することができる。
段階
学習活動【数学的活動を通した指導のポイント】(●は数学的活動をともなう学習活動)
つかむ
本時の学習内容「二次方程式を利用して問題を解決しよう」を知る。
教科書73ページの「とびらの問題」に取り組む。

 

 

見通す
数学的活動 〔成り立つ事柄を予想する活動〕
解決する方法を予想する。
練り合う
数学的活動 〔観察、操作などの具体的な活動〕
ステージの縦の長さを x mとして、二次方程式を立てる。
式を発表し、二次方程式を解く。
教科書74ページの例題1を考える。
数学的活動 〔自分の考えを人に伝える活動・人の考えを理解する活動〕
グループのメンバーで、求め方について、自分の考えを説明し合う。
発表を基に、解答を書くときのポイントを確認する。
深める
教科書74ページの問1を考える。
数学的活動 〔発展的に考える活動〕
教科書74ページの問2を考える。
数学的活動 〔自分の考えを人に伝える活動・人の考えを理解する活動〕
グループのメンバーで、求め方について、自分の考えを説明し合う。
まとめる
数学的活動 〔自分が行った活動を振り返る活動〕
二次方程式の解答を書くときのポイントをノートにまとめる。




ねらい
 ・ 二次方程式と解の公式を利用して、問題を解決することができる。
 ・ 二次方程式と解の公式を利用して問題を解決し、その過程を振り返って考えることができる。
段階
学習活動【数学的活動を通した指導のポイント】(●は数学的活動をともなう学習活動)
つかむ
本時の学習内容「二次方程式を利用して問題を解決しよう」を知る。
教科書75ページの例題2に取り組む。

 

 

見通す
数学的活動 〔成り立つ事柄を予想する活動〕
どの数量の関係に着目すればよいか予想する。
練り合う
着目した数量の関係を基に、二次方程式を立てて解く。
数学的活動 〔自分の考えを人に伝える活動・人の考えを理解する活動〕
グループで、二次方程式や解について話し合う。
グループの考えを発表する。
解答の書き方や、解が問題の条件を満たしているか確認する。
深める
教科書75ページの問3を考える。
数学的活動 〔発展的に考える活動〕
教科書75ページの問4を考える。
数学的活動 〔自分の考えを人に伝える活動・人の考えを理解する活動〕
グループで、求め方について確認する。
まとめる
数学的活動 〔自分が行った活動を振り返る活動〕
授業を振り返り、二次方程式についてまとめる。
 




ねらい
 ・ 二次方程式を利用して問題を解決することができる。
  ・ 二次方程式を利用して問題を解決し、その過程を振り返って考えることができる。
段階
学習活動【数学的活動を通した指導のポイント】(●は数学的活動をともなう学習活動)
つかむ
本時の学習内容「二次方程式を利用して問題を解決しよう」を知る。

 

 

見通す
数学的活動 〔成り立つ事柄を予想する活動〕
教科書76ページの例題3で、時間にともなう△PBQの変化を予想する。
練り合う
数学的活動 〔観察、操作などの具体的な活動〕
1秒後、2秒後のP、Qの位置を確認し、△PBQの面積を求める。
△PBQ=24のときの時間をt秒後とおき、式を立てて答えを求める。
数学的活動 〔自分の考えを人に伝える活動・人の考えを理解する活動〕
グループのメンバーで互いに、自分の考えを説明し合う。
t=4、t=6のどちらも問題にあうことを確認する。
深める
数学的活動 〔発展的に考える活動〕
教科書76ページの問5を考える。
数学的活動 〔自分の考えを人に伝える活動・人の考えを理解する活動〕
グループで、求め方について確認する。
まとめる
数学的活動 〔自分が行った活動を振り返る活動〕
答えを求めるときの留意点をまとめる。

Copyright(C) 2012 SAGA Prefectural Education Center. All Rights Reserved.