知識・技能の習得と数学的な思考力・判断力・表現力の育成を目指します!

 

数学的活動を取り入れた授業展開案

トップサイトマップ
 単元「関数 y a x 2 」の小単元「いろいろな関数」(1時間)における数学的活動を取り入れた授業展開案です。
 

単元 関数 ya x 2 (啓林館)

 c いろいろな関数(移行措置に伴う補助教材) 全1時間

 

1/1時

ねらい
 ・ 身のまわりの事象の中から、ともなって変わる数量の関係を見いだし、表やグラフを用い
  て変化や対応のようすを調べることができる。
 ・ 数量の関係を1つの式で表せない場合でも、その関係を表やグラフに表すことができる。
段階
学習活動【数学的活動を通した指導のポイント】(●は数学的活動をともなう学習活動)
つかむ
これまでに学んだ関数について復習する。
本時の学習内容「これまでに学んだ関数とは違う関数を調べよう」を知る。

 

 

見通す
数学的活動 〔成り立つ事柄を予想する活動〕
課題を考える。
ある鉄道会社では、乗車距離と運賃の関係を、20kmの範囲までは、下の表のように定めています。

x km離れた2つの駅の間の運賃を y 円とするとき、グラフはどのようになりますか。
練り合う
数学的活動 〔自分の考えを人に伝える活動・人の考えを理解する活動〕
グループのメンバーで互いに、自分の考えを説明し合う。
2kmのときや7kmのときなど、具体的な場合についての運賃を調べる。
数学的活動 〔観察、操作などの具体的な活動〕
0<x≦3のとき y = 140、3<x≦6のとき y = 180であることを確認し、グラフに表す。
数学的活動 〔自分の考えを人に伝える活動・人の考えを理解する活動〕
自分がかいたグラフを基に、グループでグラフのかき方について話し合う。
 グラフでの の違いを確認する。
 y x の関数であることを確認する。
補助教材8ページの問1、問2を考える。
深める
数学的活動 〔発展的に考える活動〕
課題を考える。
0≦x≦5の数 x について、x の小数第1位を四捨五入した数を y として、
xy の関係をグラフに表しましょう。
数学的活動 〔自分の考えを人に伝える活動・人の考えを理解する活動〕
グループのメンバーで互いに、グラフのかき方について、自分の考えを説明し合う。
まとめる
数学的活動 〔自分が行った活動を振り返る活動〕
グラフの表し方を振り返り、これまでに学んだ関数とは違う関数があることを確認する。

Copyright(C) 2011 SAGA Prefectural Education Center. All Rights Reserved.