| 
  
  
  
    | 
     | 
  
  
     単元「空間図形」の小単元「立体の投影図」(2時間)における数学的活動を取り入れた授業モデルです。  | 
  
  
    |   | 
  
  
    
       単元 空間図形 (啓林館) 
         
         
        f 立体の投影図  
        全2時間      
     | 
  
  
    |   | 
  
  
    
        
        
          |            | 
            ねらい  | 
            ・立体の投影図をかくことができる。 
                 
              ・「立面図」「平面図」「投影図」について理解する。  | 
           
        
          
            
              
                | 段階 | 
                 | 
                 
              
                | つかむ | 
                
                  
                    | ○本時の学習内容「立体の投影図について学ぼう」を知る。 | 
                   
                                 
                  
                    
                      | ○補助教材14ページの「考えてみよう」に取り組む。 | 
                     
                   
                  
                   | 
                
                   | 
               
              
                | 見通す | 
                
                   | 
                 
              
                | 練り合う | 
                
                  
                  
                    
                      | 数学的活動 〔自分の考えを人に伝える活動・人の考えを理解する活動〕 | 
                     
                   
                  
                  
                    
                      | ○立体を置く位置によって投影図が異なることを確認する。 | 
                     
                    | 
                 
              
                | 深める | 
                                   | 
               
              
                | まとめる | 
                
                  
                    
                      | ●投影図のかき方について、実線と破線の示し方をまとめる。 | 
                     
                    | 
                 
             
              | 
             
       
         
       | 
  
  
    
        
        
           | 
          ねらい  | 
          ・立体の投影図を基に、見取図をかくことができる。 
            ・立体の投影図について理解する。              | 
         
        
          
              
                
                  | 段階 | 
                   | 
                 
                
                  | つかむ | 
                  
                    
                      
                        | ○本時の学習内容「立体の投影図から立体の名称を答えよう」を知る。 | 
                       
                      | 
                  
                     | 
                 
                
                  | 見通す | 
                  
                      
                        
                          | ●補助教材15ページの問1の立体の名称を予想する。 | 
                         
                      | 
                 
                
                  | 練り合う | 
                  
                      
                    
                        
                          | 数学的活動 〔自分の考えを人に伝える活動・人の考えを理解する活動〕 | 
                         
                       
                    
                     | 
                 
                
                  | 深める | 
                  
                     | 
                 
                
                  | まとめる | 
                  
                       | 
                 
               
            | 
         
       
         
       | 
  
  
  
    |   | 
  
  
  
    
  | 
    
  
    
      
        | Copyright(C) 2010 SAGA Prefectural Education Center. All Rights Reserved.  | 
       
     
      |