|            | 
           | 
                       | 
                       | 
           | 
        
      
        導 
           
          入
  | 
        1 学習計画表を確認し、本時の目標を知る。           
          
            
              | 「 走れメロス」を読んで、登場人物の人物像や人間関係を読み取ろう。 | 
             
                      | 
        学習計画表 | 
        ○学習計画表を見て、授業の流れを確認させる。 | 
          | 
      
      
         
           
           
           
          展 
           
           
           
           
          開 
           
           
           
           
          
  | 
          2 朗読を聞きながら、あらすじをとらえる。 
             
             
             
            3 条件に沿って、全文を通読した感想を書く。 
  | 
          教材1CD 
             
             
             
               
              ワークシートA 
                          | 
          ○音声CDなどを使い、登場人物の人物像や場面の変わり目、気になる表現などに気を付けて聞くように指示をしておく。 
             
            ○ワークシートAの人物関係図に登場人物の人物像や関係、内容、表現について簡潔に箇条書きをさせる。 
            
            〔内容に関する項目例〕 
             
            ・感動したところ  
            ・おもしろいと思ったところ  
            ・疑問に思ったところ 
            〔表現に関する項目例〕 
             
            ・気になる表現  
            ・よく出てくる表現                  
            ・作者の仕掛けが感じられる  
            表現
  | 
           
             
             
             
             
            ウ−1 心情を表す語句に注意して読み、登場人物の人物像や関係を読み取っている。 
            【ワークシートAの記述】 
            ◆心情を表す語句にはどんなものがあるか示しておき、文末表現にも注意するよう指示する。 
            
  | 
        
      
      
        ま 
          と 
          め | 
        4 本時の振り返りをし、次時の見通しをもつ。 
           
          5 自己評価をする。 | 
         
           
           
          学習計画表 | 
        ○「走れメロス」のあらすじをとらえ、時系列にまとめることを告げる。 | 
          |