教科書の章・節  学習指導要領
 (内容の範囲や程度)
内容や指導形態における特徴 主な学習指導形態
第1章商業の学習ガイダンス

(1)21世紀を生きる
(2)ゆっくり楽しく学ぶ
・商業を学ぶ目的,流通ビジネス,国際経済,簿記会計及び経営情報の4分野とその学び方,卒業後の進路などについてガイダンスを行うとともに,継続学習の中で専門能力を身に付けることの重要性について理解させ,生徒の学習の動機付けを図ること。 ・ガイダンス的単元
・進路指導を含めた将来の進路選択能力や職業観を身に付けさせるための授業
・商業科を学ぶ目的や学び方を身に付けさせる授業
・進路指導部の講話
・社会人の講話
・ビデオ鑑賞
(課題研究発表会や総合実践の授業風景)
第2章経済生活とビジネス

(1)経済のしくみとビジネス
(2)ビジネスの役割
(3)ビジネスの発展
(4)ビジネスに対する心構え
・経済生活を支えるビジネスの役割,ビジネスの発展及びビジネスに対する望ましい心構えや考え方について具体的な事例を通して理解させること。 ・学ぶ楽しさや学ぶ意欲(関心・
 意欲・態度)を育てる単元

・ビジネスの最新トピックや企業の取り組み等を取り上げビジネスのおもしろさを実感する授業
・ビデオ鑑賞
・読書
・グループ学習
第3章ビジネスと流通活動

(1)経済活動と流通
(2)流通活動の特徴
(3)流通活動と企業
(4)ビジネスの担当者
・経済活動における流通の意義や役割及び経済的特質について、生産から消費に至る役割分担の変化や小売業の業種、業態の変化とかかわらせて理解させると共に,流通の担い手としての企業の形態や経営の組織に触れること。卸売・小売業,金融・保険業,運輸・通信業,サービス業等の役割や仕事の概要について理解させること。 ・知識的、理論的単元
・講義形式が多くなりやすい。
・現場実習
(セブンイレブン・青果市場・流通センター・佐賀銀行等)
・体験学習
・社会人の講話
第4章ビジネスと売買取引

(1)売買取引と代金決済
(2)売買に関する計算
・流通活動における売買取引,代金決済の仕組み及び売買計算の方法の基礎的・基本的な内容について理解させること。なお、割合,数量と代価,仕入原価と売価の計算及び度量衡・外国貨幣の換算を扱うこと。 ・技能的単元
@電卓のキータッチやビジネス
  計算能力 
A証票・手形の作成能力
・証票や手形の作成
・ビジネス計算の実習
第5章外国人とのコミュニケーション

(1)コミュニケーションの心構え
(2)コミュニケーションの方法
(3)日常の会話
・国内においてビジネスで外国人に接する場合のあいさつなどによく用いられる簡単な英会話に慣れ親しませ,コミュニケーションに必要な基礎的な能力と態度を育成すること。 ・技能的単元
(コミュニケーション能力)
・ビジネスの各場面における基本的な英会話能力を育成する為,ペアワークを取り入れた授業が多くなる。
・グループ学習